
コメント

退会ユーザー
ミルクを多い時で100あげるのをやめたらいいと思います。
お腹いっぱいであれば授乳感覚あくと思います。
混合にしたことがないのでわからないのですが、
ミルクは腹持ちいいし
哺乳瓶は軽く吸えばお腹いっぱい
なるので乳首をあまり吸わなくなる子もいますよ。
退会ユーザー
ミルクを多い時で100あげるのをやめたらいいと思います。
お腹いっぱいであれば授乳感覚あくと思います。
混合にしたことがないのでわからないのですが、
ミルクは腹持ちいいし
哺乳瓶は軽く吸えばお腹いっぱい
なるので乳首をあまり吸わなくなる子もいますよ。
「ベビースケール」に関する質問
混合→完母にしたくて悩んでいます。 現在、生後1か月です。1日7回〜8回の授乳を、左右の母乳10分ずつ、その後、ミルク70〜80mlであげています。ベビースケールをレンタルしているので、何度か母乳測定をしたのですが、1回…
ベビースケール持っていないので不安なんですが 母乳だけ飲んで寝ちゃうってことは足りてるってことですか? 両方10分前後は吸わせるようにしているんですが、 入院中はそれプラスミルクをあげていました。 退院後も同じ…
母乳量増やすにはどうしたらいいでしょうか、、( ; ; ) 体重は日割りで38g増えてておしっこもちゃんと出てます。 寝る前だけミルク180mlの混合です。 どのくらい飲めてるのか気になって今更ですがベビースケールを買っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
感覚✖︎
間隔○
はな
なるほどですね!!!!!!
確かに!!ただミルクを飲まないとトータルの量が少ない感じがして💦💦体重増えてればそこらへんは気にしなくていいんですかね?😅
退会ユーザー
体重増えてるなら全然いいと思います✨
ミルク飲まなくてもおっぱいが
20mlでてればいいらしいですよ✨
私も1人目はそのくらいだったのですが
ぷくぷくちゃんでした(笑)
完母にしたいのであれば
頻繁授乳でいいと思います!
はな
今日一日過ごしてみて、12時から今までで6回の授乳でした。頻回とは言えますか???