![mka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんがアレルギーの症状を示しています。小児科または皮膚科で受診を検討中。
生後3ヶ月のアトピー?アレルギー?について。。
最近娘がすごく目を擦るようになりました。
毎回、左目ばかりをゴシゴシと掻いて
赤くなってしまうので、とめるのですが
まだ痒いのか、怒って泣きます😂
眠いとき以外でも掻いてます。
目以外にも、耳や顔もよく掻いていて、
顔の肌荒れはそんなにありませんが、
両腕とヒザに、赤味のない かぶれ?があり
カサカサしています。
また、新生児の頃からよくクシャミはしていて
たまに、ケホッと空咳?のようなものを
1日に1回したりしなかったりです。
私も主人も花粉症、アレルギー持ちで
主人は喘息やアトピーも持っています。
この月齢でも何か関係あるのか心配になり。。
受診すべきか、様子見るか迷ってます。
この場合小児科ですか?皮膚科でしょうか。
- mka(3歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アレルギーは遺伝しやすいって言われますよね😢
私自身アトピー持ちなので子供も肌弱めです…
皮膚科の先生曰く、アトピーはひどい子だと顔が真っ赤になるらしいです。軽い赤み、カサカサはまだアトピーとは言い切れないと言ってました👨⚕️患部は清潔に、保湿はたっぷりが大事みたいです。
皮膚の相談なら皮膚科をおすすめします!小児科でも薬は貰えますが専門家ではないので、皮膚科の方がその皮膚に合わせた薬を調合して貰えます^_^
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
花粉やハウスダスト、乾燥もひどい時期なので、、
アレルギー体質なのかもしれないですね…
小児皮膚科や、小児アレルギー科などが良いと思います!
うちの上の子も2ヶ月頃から乳児湿疹で色々な病院受診していました💦
![くまままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまままま
うちの娘も2.3ヶ月頃から顔をすごい掻き出しておでこなんて毎日血垂れてました😰
カサカサしてるなら乾燥かなあと思いますがやっぱり病院の保湿剤はよく効くので受診してもいいと思います!
うちは小児アレルギー科に通ってすごくよくなりました!
コメント