コメント
maryyy
大丈夫ですよ👌私も三交代勤務で睡眠時間バラバラでしたが、産婦人科の先生に最低4時間寝た状態であればOKって言われて基礎体温測ってました♫
maryyy
友達が基礎体温測定がストレスだったので、思い切ってやめてみたら妊娠しました。
私は不妊治療していたので、治療の判断材料に基礎体温表が必要とは重々承知はしていましたが、友達の妊娠ストーリーがきっかけであまり基礎体温測定を自分の中で優先順位上位にしないように、酷使してストレスにならないようしていました。
また主人も交代勤務なので仲良くできるタイミングが限られてはいましたが、ストレスが精子に影響すると聞いたので過度に主人に仲良くすることをお願いしようとはしないよう心掛けてました。
結局時間はかかりましたが無事今は我が子を抱くことができて幸せです。
こんな感じの返答でお答えになってますか?_φ(・_・ 今振り返ってみるとあまり神経質にならず『気を付けよう』とか『絶対やらなきゃ、頑張らなきゃ』はせず、日々の生活の中で自然体で妊活できるようなスタンスでおりました。
ぶーたんさんも旦那様のお仕事柄大変かと思いますが、あまりご自分を酷使しないようにご自愛下さいね☆
-
ぶたーん
またまたお返事ありがとうございます。
早く子供が欲しいのですが、何をしたらいいのかも分からずとりあえず基礎体温測定をしなくては!と続けていたのですが、そう思えば思うほどなかなか睡眠がとれず、4時間以内に目が覚めてしまい測定出来ない日が増えてきてて、、、
なので、もう少し気楽に頑張ってみようと思います!
お返事ありがとうございます(^ω^)
旦那さまとお子さまとお幸せに♡
また、機会があれば回答お願いします!- 11月3日
ぶたーん
返信ありがとうございます!
ネットの情報なので疑っていたのですが、安心しました!
質問ばかりで申し訳ないのですが、他に気を付けていたことはありますか?