
突然断乳を始めたが、悩んでいる。栄養や食欲について意見や経験を聞きたいです。
さっき突然思い立ち、断乳を始めました。
添い寝トントンしても、のたうち回り、泣き続け、抱っこユラユラにして1時間で寝てくれました。
夜間断乳にするか、もうこれを機に卒乳にするか、悩んでます。
・完全母乳でミルクは飲まない
・ストローでお茶は飲める
・離乳食は三回食を始めたばかり
・ほぼお残しで少食…(母乳はよく飲む)
こんな感じで卒乳してしまうと栄養が摂れなくなるのでは…と思ったり、
卒乳することでご飯よく食べるようになるかな?と思ったり、
どちらがいいのか悩みます(>_<)!
意見や経験談など聞かせてください!
- mom(9歳)
コメント

ままり
三回食を始めたばかりであまり食べていないのでしたらまだ母乳あげた方がいいかもですね(>_<)
夜間は断乳しても卒乳はまだかな?という気がします😳
フォローアップミルクを飲んでくれるならまだいいかもですが💦

こえだちゃん
私の娘もおっぱいばっかりで、一日に20回とか暇さえあればおっぱいを加える子で、ご飯を全く食べませんでした😱
でもある日お出かけしてて、気づいたら9時間おっぱいを飲んでなくて、今だ!と思い断乳しました。
そしたら、ご飯もちゃんと食べるようになり、一時はフォローアップミルクを飲んでました(♡´∀`♡)
3日で断乳成功しました!
寝かしつけが一番大変でしょうけど、頑張ってくださいね(´・ω・`)
-
mom
お返事ありがとうございます!
おっぱいばかりでご飯食べないの同じですね(;_;)!いつ頃から離乳食食べてくれるようになりましたか(>_<)?
寝かしつけがんばります!ありがとうございます!!- 11月3日

こえだちゃん
離乳食もほんとに進まなくて、、1歳2ヶ月で断乳したんですが、普通食でフォロミも初めてでしたよ(♡´∀`♡)
お腹すいたら絶対食べますよ❤️頑張ってください😊👍
-
mom
一歳2ヶ月ではじめてフォロミをあげたということですかね^_^?
普通食というとべちゃべちゃしていない普通のご飯ですか??- 11月3日
-
こえだちゃん
そうです( ᵔᵒᵔ )断乳してから初めてあげました💕
気に入ったのか、毎晩飲んでました(笑)
大人と一緒のご飯です(♡´∀`♡)
おっぱいあると、おっぱいに頼って食べなかったけど、なくなると諦めたのか何でも飲み食いしてました(笑)- 11月3日
-
mom
大人のご飯がいきなり食べれるようになるなんてすごいです!
それを聞いて勇気付けられました!!ありがとうございます!
おっぱいを諦める日が来たらご飯もしっかり食べてくれるんですね^ - ^
とても参考になりました!ありがとうございます!- 11月3日

T&Tママ
栄養士さんは一歳までは日中2回は授乳してと言っていました。やはり栄養面の問題のようです。次男はミルク飲みません(^^;うちは10カ月から日中母乳飲まなくなってたので、離乳食にフォロミ使ったり、鉄分を意識して離乳食作ってました。
今の月齢だと、夜のみ断乳の方がいいかもしませんね♫
mom
お返事ありがとうございます!
やはり夜間断乳のみにしといたほうが良さそうですね(>_<)!卒乳はまだ先にしようとおもいます!
フォローアップミルクはまだ飲ませたことがないので挑戦してみようとおもいます!!