
コメント

*Nao_o*
2019年(1歳前)、2020年(満2歳の時)に入院したことがあります。
面会時間以外の食事は看護師さんが付き添ってくれて、それ以外の時間は部屋に設置のテレビを観ていたと思います。うちの時はまだ面会時間に制限がなかったので、幼児誌など持ち込んで過ごしていました。

💜
とんでもないです💦
質問責めしてしまって申し訳ないです…予約でもやっぱり1時間は待つんですね🙏
上の子の幼稚園の間に行って帰れるか🌀
面会時間の説明は伺いました!ただ、今回は1泊入院なので面会はあまり関係ないかな?という説明でした😃
←1泊なのに焦りすぎですみません💦💦

*Nao_o*
少しでもお役に立てて良かったです☺
子どもの入院って環境変わるし心配ですよね💦上の子がいると家のこともしなきゃだし尚更💦
一泊頑張って乗り切ってくださいね🙌
💜
ありがとうございます🙏
夜は付き添い?されましたか??
初めての事で色々と不安があり過ぎてしまって…
*Nao_o*
うちは上の子がいたので夜の付き添いは出来ず、面会も上の子のお迎え時間に間に合うようにしか出来なかったです。
💜
そうなんですね🥲
夜泣いているとそのまま…と言う感じなのでしょうか??
まだまだひとりで寝れないため不安要素しかなくて💦
*Nao_o*
確かに不安ですし、1人は可哀想で仕方ないですよね💦夜は看護師さんも減るので、すぐに来てくれるとは限らないと思います。息子が入院した時は面会に部屋に入る前から泣き声はしていましたが、看護師さんは傍に居ませんでした😢けど仕方ないと思ってます。
💜
そうですよね🙏
色々聞いてしまってすみません。ありがとうございます💦
1泊なので頑張ってもらおうと思います😣
ベットの柵を乗り越えたりしないか不安ですが😅入院時に相談してみます!
*Nao_o*
少しでもお役に立てて良かったです!ちなみにうちの時はベッドとレンタルのパジャマはこんな感じでした☺️
*Nao_o*
約2歳の時の写真です📷️
💜
お写真まで本当にありがとうございます😭
何度も何度も質問してしまってすみませんでした…
うちの子、この柵乗り越えてしまいそうで怖いです💦💦
*Nao_o*
ズボン履いていない写真ですみません(笑)
入院する時、不安な要素は伝えたら良いと思います!余談ですがうちは外来ですが3月2日に検査で病院行きますー。
💜
いえ!お写真までいただけると思わなかったので、イメージ?が分かって本当にありがたかったです😭
でも、ズボン履いてない姿がちょっと愛おしいと思ってしまいました🌸
外来、混みますか?←もう本当何度も何度も何度もすみません😣
うちは3月末の手術が2回目の病院です🏥
*Nao_o*
お部屋全体の写真があれば良かったんですが無く、こんな写真ですみません😅
外来は基本予約してても1時間はかかってますー。今はコロナで入り口で簡単な問診表と検温、消毒があるはずです。1日の面会時間も制限されていませんか?
昨年8月に出産しましたが、その時は小児病棟でも面会時間が制限されていました。確か1時間半とかだったかと?