※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月男の子、体重増加が悪い。授乳回数増やし様子見。体重増加が心配。体重増加に関する経験やアドバイスが欲しい。

生後4ヶ月 男の子
4ヶ月検診で体重の増えが悪いので様子見と言われました🥲💦
3ヶ月のときから400gしか増えておらず
5800g→6200gでした😭

完母で昼間は3時間おきで夜中は22時から朝まで寝てくれるので1日6回くらいの授乳回数です。外に出掛けたりするとたまに5時間とか空いちゃいます。
上の子が嫉妬をするので可哀想だけど基本ほったらかしなんですけど、お利口さんに1人で遊んでたり気付いたら寝てたり😭手がかからない子で🥲

差し乳で母乳が足りてないのか…不安になりますが足りてなかったら日中や夜中もお腹すいて泣きますか?
泣かないんですよね🥲ニコニコ笑ってます。
ひとまず日中の授乳回数を少し増やしてみて様子みてみますが改善されますかね😭
体重の増えが悪いとどうなってしまいますか?
月齢が低い頃体重の増えが悪かったけど元気に育ったよ!って方や逆に体重の増え悪くてこうなったよ!ってコメント、アドバイスほしいです😭💦

コメント

★☆

うちも下の子は増え悪かったです!
完母で授乳回数は6回、それも片乳しか飲まないくらい飲みの悪い子だったので当然って感じでした😂
離乳食の食べはよかったので、小児科で相談しながら少し早く離乳食を進めて8ヶ月で3回食してました。
バターとかチーズとか少しカロリーを取れる料理も意識してしました😌
来月2歳で11キロないくらい、小粒ちゃんですが元気に育ってますよ❗️
でも牛乳は嫌いです🥲笑

はじめてのママリ🔰

うちの子は女の子ですが
3ヶ月0日で5830gで4ヶ月1日で自宅体重計で6.3キロでした😅
同じく完母です!
4ヶ月健診はコロナの関係で5ヶ月20日に受けて6820gでした💦

体重の増えは緩やかでしたが特に指摘はされませんでした😌
割と動き出すのも早かったですし、離乳食食べ出したら体重増加ペースが上がりました🤣

はじめてのママリ🔰

うちは女の子ですが、体重の増え同じ感じです!今日検診で6キロぴったりでしたが、問題ないと言われました💦
ミルクもたしかにそんなに飲みませんが、少しでも増えてるんだから大丈夫!と言われてます!ちなみに日赤病院の小児科です😣
うちも二人目なんですが、一人目もそんなかんじの増えだったので、あまり気にしなくても良さそうな気がします😣

もっち

うちの2人目も3ヶ月で6キロ、その後8ヶ月まで体重増えずでした。
今考えたら何を呑気に過ごしてたのか…
8ヶ月で遅めの検診に行き、即ミルク足して、と言われました😭
母乳は出てたと思いますが、うちもよく寝る子で、泣かずに過ごすことが多かったです。
おっぱいあげてもいらなさそう、寝てたら咥えさせても絶対起きない、3〜4ヶ月の頃は哺乳瓶拒否状態でした。
その時のことが響いているのか、今3歳ですが若干小粒ちゃんです💦
でも元気ですよ😊