![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
予算を決める
頭金の有無を決める
↑を基にエリアを絞る
保育園、幼稚園、小学校等どうするか
引っ越すタイミングのリミットを決める…っていう所からスタートしました。
あとはふらっと入った住宅展示場とかで夫婦それぞれの好みやマイホームに戻る条件とかをすり合わせながら、予算を超えるのか超えないのか等で検討していきました。
いいなって思った物件も私たちの予算から出たら教育費とか老後の生活もあるので営業さんが勧めてきても断ったりしつつ、夫婦で納得できるマイホームを探して購入しました
![mochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mochi
一番最初は、スーモカウンターで大まかな流れとかハウスメーカーとか教えてもらいました☺️予算の目安とかローンについても教えてもらえます✨
-
ぽん
携帯壊れてうまく引き継ぎ出来ず、コメント返信遅くなり申し訳ありません。
スーモカウンター気になっていたので、旦那の休みの日に行って来たいと思います!
ありがとうございます!- 4月5日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
スーモカウンターとかそういった家を建てる事に関して勉強できる場所がだいたいどこにでもあると思うのでそれに行ったほうが分かりやすいかな、と思います。
-
ぽん
携帯壊れてうまく引き継ぎ出来ず、コメント返信遅くなり申し訳ありません。
スーモカウンター、上の方もおっしゃってるように、やはり一度は行った方が良さそうですね!
ありがとうございます!- 4月5日
りる
戻る→求める です💦
誤字失礼しました
ぽん
携帯壊れてうまく引き継ぎ出来ず、コメント返信起こすなり申し訳ありません。
予算決めはなにを参考にされましたか?
ローンを組んだ時の月々の返済額で決めてもいいんでしょうか?💦
りる
いくつかのシュミレーション機能(SUUMO等)を使って返済額から予算を決めました(^^)
ぽん
なるほど!
ありがとうございます!