

nakigank^^
ヒップシートの抱っこ紐持ってます!
切り替えできるのでヒップシートのみの場合は抱っこ紐部分を外して使えますが、結構抱っこ紐の方がらくなので抱っこ紐で使って、上の子の送り迎えで急いでる時は抱っこ紐部分を腰の後ろでカチっと留めてヒップシートのみ使ってます。😊

スナフキン
歩けるようになってからポルバンのヒップシートを使ってました。
後から抱っこ紐も付けられるタイプでしたが、ひとまずヒップシートのみ購入し、結局単体使用でした。
すぐ下ろせるし、抱っこするときは腕と肩が楽で、正直子育てグッズの中で、買って良かったもののNo.3には入ります!

ママリ
ポルバンのシングルショルダーのヒップシート使ってます😊
ショルダー付けることで抱っこ紐とヒップシートの良いとこ取りみたいな感じになりますし楽ですね💞
ヒップシートは乗せるのがササッと出来るので✨
デメリットは大きいことです😅
その分安定性はあるんですけどね。

M
私は腰痛もちなので、小さいときからベビーアンドミーのヒップシート付きの抱っこ紐を使ってました!
もちろん抱っこ紐の部分は取り外しできてヒップシートのみでも使えますが凄く便利です😊
でも場所取るのでそこが難点だなーと🤣

はじめてのママリ
皆様ありがとうございます!
抱っこ紐と一体型のを使っておられる方もいらっしゃるんですね😄
もう遅いですけど私もそういうのを買えばよかったかなぁと思いました…
でもやはり便利そうですね✨
ポルバンなども調べてみたいと思います!
まとめての返信で申し訳ありません😣
コメント