
交野市の子育て環境について教えてください。特に自然の多さや保育園事情、小学校学区について知りたいです。
大阪府交野市の子育て環境について
夫の仕事の都合により、交野市もしくは枚方市への引っ越しを考えています。お住まいの方がいれば、下記のことを教えて頂けないでしょうか。
交野市は自然が多く子育てによさそうかなと感じているのですが、全く土地勘がないため、些細なことでも教えて頂けると嬉しいです。
現在、専業主婦で1歳7か月の女の子を育てるママです。できれば、仕事もはじめたいと考えており、認可外保育園に預けながら、認可保育園への申込みもしたいと考えています。また当面、車は乗らない予定です。
・交野市の子育て環境について
いいところ、おすすめポイントや不便なところなど
・おすすめの地域/ 小学校学区
(地元の小中学校が地域によって落ち着いていたり、荒れていたりと幅が大きかったので心配しています。)
ちなみに、京阪交野沿線で引っ越しを考えています。
・保育園事情
現在、住んでいる地域は認可外保育園もキャンセル待ちの状態です。
・大きな病院に子どもを連れて行くときは、どちらに行かれていますか?
(大学病院に行くほどではないが、クリニックでは対応してもらえないとき)
その他、なんでも教えて頂けたら助かります!
宜しくお願いします。
- ささ(4歳7ヶ月)
コメント

🐨
今は旦那の地元に引っ越しましたが生まれてから21歳まで私が交野市に住んでいました。
京阪交野線沿いでお家を探されるのならば不便はかなり少ないと思います!交野市駅周辺はお買い物等かなり便利だと!
交野市の私市とかの方面になるとかなり家ばかりの山の方になるので車がなければ少し不便な印象です。
大きな病院に行くときは交野市の交野病院が多いかと思いますが!
わかることはお答えできるかと思いますのでご質問くださいねっ!🥺

🧸🫧
結婚して5年交野市に住んでいます🌸
良いところは自然が多く夜は静かなところです😌
治安も良いと感じています🙆♀️
交野市駅の近くでしたら
イズミヤ、seria、薬局が同じ建物内にあり
その近くの医療ビル?に
小児科、内科、皮膚科があるので日常生活は不便ではないと思いますが
大きなショッピングモールが枚方市の楠葉と四條畷のイオンまで行かないとないのが
不便だなぁと感じます💦
私は交野市駅から少し離れているので車必須だと思っています☁️
交野市駅から2キロ行ったところに
バースデーやフレンドマートなどがあるカインズ交野店があり
そこは少し大きい施設です!
私は寺嶋塚田こどもクリニックが
かかりつけなのですが(通っている人多いと思います)
そこから入院する際は枚方市の星ヶ丘医療センターに案内されますがそこは車でないと遠いです😢
ほかに大きい病院は交野病院しかありません😣
校区のことはあまり詳しくないですが目立って悪いとかは聞いたことないです!
保育園は私はフルタイムで働いており点数高めで0歳児で入園したのでわからずすみません
交野市 待機児童と調べると出てくるので見てみてください!画像つけておきます🍀
-
ささ
いろいろと教えて頂きありがとうございます☺️かなり詳しい情報、すごく助かります!
交野市駅付近は日常生活を送るぶんにはいろいろ揃ってるんですね!
大きな病院はやはり枚方市まで行くことになるんですね💦星ヶ丘病院、全く見当もつかなかったので教えて頂き助かります😣
また学区、保育園のことも画像まで添付頂きありがとうございます。保育園のことは役所にも一度、電話で聞いてみたいと思います。
わからないことだらけなので、教えて頂いてありがとうございます😊- 2月24日
-
🧸🫧
大きい商業施設は本当にないですが、、(笑)問題ないとおもいます🙆♀️
星ヶ丘医療センターというところです!
保育園のことは市役所ではなく
ゆうゆうセンターというところに問い合わせする形になります!
私でわかることであればお答えできますのでいつでも聞いてください😖- 2月24日
-
ささ
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます😊
大きな商業施設に行きたくなった際は足をのばさないといけないこと、覚悟しておきます笑
星ヶ丘医療センター、調べてみます!地元でない場所で出産して今住んでいるところも1から病院探しをしたので、何かと病院関係のことが気になって😣
役所でなく、ゆうゆうセンターというところなんですね💦
いろいろと教えて頂き、本当にありがとうございます☺️- 2月24日
-
🧸🫧
交野市駅のイズミヤのところに耳鼻科もあります!
いつもそこに行っています!
ゆうゆうセンターの中に
子供が遊ぶところもあり
今は延期ばかりですが
検診もそこでしています!
ゆうゆうセンターは河内磐船駅の方なのですが
河内磐船駅の方も
駅のすぐ近くに関西スーパーや眼科などがあり
自転車で寺嶋塚田クリニックに行けるので
便利かなぁ?と思います!
カインズ(バースデーがあるところ)も河内磐船駅の近くなら自転車で行けるとおもいます🌸
星田も開発が進んでいて便利になるのかなぁ?と思いますが何ができるかはまだ私わかっていないので詳しいことは分からずすみません😩- 2月24日
-
🧸🫧
病院気になりますよね、、
昔娘が熱性痙攣を起こした時救急車呼んだのですがその時は
枚方病院に行ったとおもいます!- 2月24日
-
ささ
たくさんの情報、ありがとうございます😊
全然分からずとりあえず交野市駅で考えていたのですが、河内磐船駅も生活しやすい地域なんですね✨グーグルマップなどで交野市を見ても、なかなかどの地域が住みやすそうかなどピンとこなかったので、教えて頂いてすごく助かります🙇
また救急だと枚方病院があるんですね!
いろいろと心配でしたが親切に教えて頂き、すごく嬉しいです☺️ありがとうございます✨- 2月24日
-
ささ
イズミヤの件、ありがとうございます😊
いろいろと親切に教えて頂き嬉しいです!
こちらこそ、よろしくお願いします😍- 2月27日

H & I
交野住んでますよー👍
私は扶養内での勤務です。
1回目の申請では全部落ちました
コロナ禍でキャセンセル
出たのか二時選考の時に
小規模保育園に入れました。
フルタイムじゃないと厳しいかもしれせん。
病院については
痙攣発作が出た時は
枚方病院に行きましたので
救急車の場合は
枚方病院かもしれません。
夜間救急などは
星ヶ丘医療センターに行ってます。
-
ささ
細かく教えて頂きありがとうございます😊
保育園、そうなんですね💦どこの地域も、保育園に入るのはなかなか難しいですよね😣ちなみに入りやすい地域、入りにくい地域などは聞かれたことがありますか?
病院の情報、ありがとうございます😣心配だったので、教えて頂き安心しました☺️
いろいろと教えて頂き、すごく助かります✨ありがとうございます!- 2月24日
-
H & I
小規模保育園だと
入りやすいと聞きました。
地域は関係なく保育園は
加点があればある程いい感じです。
認可外ではなく、
企業主導型保育園があります。
にじいろ保育園さんです
駐車場もあります。
所得関係なくそこは2万円です。
認可外保育施設よりも
安いですし先生も優しかったです。- 2月24日
-
ささ
貴重な情報、ありがとうございます☺️なかなかネットではわからないことなので、すごく助かります✨
にじいろ保育園さん、調べてみます!
ありがとうございます😊- 2月24日
-
H & I
私も1年前は保活してしましたのでお力になれれば嬉しいです。
- 2月24日
-
ささ
親切に教えて頂き、本当にありがとうございます☺️全く見当つかずだったので、いろいろ教えて頂けて引っ越しへの不安も減りました✨- 2月24日
ささ
教えて頂きありがとうございます!全くわからなかったので、住んでいた方に教えて頂きすごく助かります😣
交野市駅周辺だと、買い物に便利なんですね!当面、自転車での生活予定なので安心しました!
ちなみに、治安や小中学校の校区の観点からおすすめの地域、逆に避けた方がいい地域などありますか?
他の書き込みを見させてもらった際に、交野市はおしなべて小中学校が落ち着いている印象だったのですが、あまり校区などは気にしなくていいような感じでしょうか?
いろいろとお聞きし、すみません💦教えて頂けると嬉しいです。
🐨
梅ヶ枝という地域(割と交野市駅近め)は治安が悪いで有名です◎😭令和4年から小学校も2校が合併するはずです。中学校は交野第一中学の校区です!
あと、下のかたの投稿にある交野市駅近くのイズミヤは2月21日で全て閉店したみたいです🙇♀️
ささ
貴重な情報、ありがとうございます😊
割と駅近な場所で治安がよくない地域があるんですね💦交野市駅周辺や交野小学校区はどうかなと思っていたので、教えて頂きすごく助かります😣
ちなみに私部の治安や、郡津の治安、郡津小学校あたりはどう思われますか。
またおすすめの地域があれば教えて頂けると嬉しいです😊
イズミヤ、閉店なんですね💦
いろいろと教えて頂きありがとうございます✨
🐨
私が育ったのは郡津小学校地域で通ったのも郡津小学校で、今現在甥っ子も郡津小学校にかよっていますが、実際実家のある交野市の幾野や近くの郡津はかなり治安はいいかと思います◎
私部自体もいいと思いますが、梅ヶ枝地域が小学校等同じになるので気にするなら避けた方がいいのかなっておもいます🥲
梅ヶ枝に住んでいる方全員が悪いということはないんですけどね😭✨
ささ
とても詳しく教えて頂き、ありがとうございます😊
子どもの学校のことが心配だったので、教えて頂きとてもありがたいです😣学区や地域が少し違うと雰囲気や治安も変わりますが、なかなか外から来てみてもわからないことなので、貴重な情報本当に助かります😭
郡津、みてみたいと思います✨
いろいろと教えて頂き、本当にありがとうございます☺️