
ジェンダーレス、LGBTな子供の特徴について相談です。子供の行動で気づくことがあるか気になります。家族での理解が難しい場合もありますか?
所謂ジェンダーレス、LGBTな方って、子供の頃からその傾向があると思うのですが、どんな特徴があるのでしょうか?
・女の子だけど男の子とよく遊ぶ
・男の子だけど人形遊びが好き
・女の子だけど青や緑が好き
・男の子だけどお化粧をしたがる
ジェンダー関係なく、子供なら当たり前にありますよね?それに、今は男の子だから女の子だからと決めつけること自体ナンセンスですよね。
でも、もし自分の子供がジェンダーレスなら早く気付いてあげたいし、認めてあげたいなーと思ったりしています。(旦那はジェンダーレスなんて意味がわからない!って感じの人なので尚更)
みなさんはお子さんのジェンダーレス、LGBTについて考えたりしますか?
- ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ(6歳)

はじめてのママリ🔰
考えます。
可愛い物好きすぎてこの子本当に男の子か?って思う時結構あります😂
私の中には多少男の子だから女の子だからって気持ちがあるので、男の子だから子供が望む物全ては買えないなって時があり、でもこれで中身女の子だったら買ってあげるべきなのでは?って考える時あります。
生まれる前からゲイでも中身女の子でも我が子だから受け入れようって気持ちです。
でも男の子として生まれてきてるので、集団生活していく以上毎日スカートとか着て過ごすわけにも行かないので叶えられない事はあります。
メルちゃんで遊んでるし着替えの洋服はフリフリのドレス選びましたし、化粧も可愛い指輪もしてますしランドセルはピンクがいいと今から言われてます🤣

ゴルゴンゾーラ
私は同級生や友達にいるので、結構考えます!
夫もそれは認めてあげたいし応援したいという考えなので、そこは夫婦で意見が合致しています。
小学校の同級生がゲイなのですが、小学校時代からちょっと仕草や言葉遣いが女の子っぽいところがあって、男の子に抱きついたりしていて、周りからもからかわれてました(からかうのダメなんですけどね)。
私は昔からピンクや赤より青や緑が好きです!
個人の好みもあるので分かりにくいですよね💦

退会ユーザー
めちゃめちゃ考えるし、今の時代で賛成できなかったり理解できない方が意味がわかりません。
なるべく息子にも縛り付けないであげたいな〜と思っていて、実際ピンクが好きな時があったので、好きに選ばせてあげてました。
兄の友達が双子でゲイ?のようで、最近まで双子でゲイバーで働いていました。
小さい頃からちょっとオネエなかんじの話し方だったり、私たち年下の面倒見が良かったり、人形遊びなんかもよく付き合ってくれました。けど普通にテレビゲームでも遊んでたり服装も男で、完全に女とかではないような🤔かんじでした。
長くなってすみません、、

ルーパンママ
弟がLGBTですが、小さい頃はプラレール大好きっ子で、友人も男の子ばかりでした。
特にぬいぐるみが好き…とかも無かったような。
変わってきたのは、高校生になってからかな…と思います。
アルバイトを始めた頃から口調がオネェ通り越して、オバサンのように(笑)
弟が20歳の時に「実は…」と告白されました。
私は気にしない質なので「あーそうなんだー。その口調も納得だわ」くらいの感覚でした。
私はLGBTではないですが、男の子とばかり遊んでましたし、青色が大好きでした。

ママリ
考えます!
私もこの時代なので、気づけるのなら早く気づいてあげたいなぁとは思っていますが、
わかるのっておそらく中学生くらいですよね。
制服でスカートを履きたくないとか、銭湯に行きたくないとか、、
そこらへんから本人に聞いてみようかなぁとか思っています!
私は女子高で、やっぱり男らしくしてた子は今性を変えています。すね毛を生やしてるとか女の子が好きとか。学年に一組はカップルいました!

3-613&7-113
私は、特に掘り下げて考えてないです。身近に居ないのも大きいかも?です。ただ、性別で娘の好きを否定しないと決めて子育てしてるので打ち明けられても受け入れるつもりです。娘ですが、トーマスや電車・新幹線などが好きで洋服やオモチャも多数揃ってます。

🐭
青や緑だから男とか女だけど青が好きとか、男だけど化粧とかを決めつけたのは、世間だと思ってるので別に性別は関係ないかなーと思います
そんなこと決めつけて生きづらい世の中で必要ない悩みをつくってごめんねとは思います。
肉体構造的に体力や筋力が高めやすいとか、ホルモンの関係で体毛が濃いとかになると男らしい女らしいっていう体の性差はどうしてもあると思いますが、その体と心の性が別々なのがLGBTQだと思います。
なので子供がそうでも別に好きにしたらいいと思います。
温泉やトイレは多目的や個室がありますし大昔よりは生きやすいと思います。
プールの授業とか更衣室は少し苦しむと思いますが今はラッシュガード着れたり多目的トイレもありますからね。
それよりLGBTQ名乗ってちかんや犯罪逃れしようとする変な人が減るといいです🥲

🌻
途中で投稿してしまったので一度消しました!
本人がそうなら認めます!もしそうなら、なるべく早く気付けたら良いなとも思います
ただ身体的には違いますし…そういう面での区別は必要だと思っているので性教育などちょっと難しいなって思います。性被害にあわないためにもプライベートゾーンの話も必要だと思いますし…!

退会ユーザー
ものすごく考えます😂
でも見分けるのは難しいなって思いながら過ごしてます😂
息子はミニーちゃんの人形が大好きで持ち歩いたりしますが、だだんだんとバイキンマンも大好きです😂
コメント