お金・保険 育休中で控除受けられず、確定申告は必要?所得税入力できず進めず。復帰年に申請するものか?教えてください。 住宅ローンの確定申告の申請について 昨年住宅を購入し今月確定申告をするのですが、 育休中で控除が受けられないので、今年は確定申告をしなくてもいいということでしょうか? 調べてみると、控除は受けられないけど申請はしてもいいと書いてあるところを見て😥 申請しようと思っても所得税を入力できないので先に進めず💦 申請も復帰した年にやるものなのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、教えていただきたいです🙇♀️💦 最終更新:2022年2月22日 お気に入り 1 育休 住宅ローン 確定申告 申請 復帰 あやや(4歳4ヶ月, 6歳) コメント ママリ 育休中で控除が受けられなくても確定申告はやってください。申請はしてもいいというかかならずやらないとですよ。 初年度の確定申告をしなければ次年度以降の住宅ローン控除を年末調整で受けることが出来ません。 2月22日 あやや ありがとうございます!必ずやります! 2月22日 おすすめのママリまとめ 仕事・切迫・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・切迫流産・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あやや
ありがとうございます!必ずやります!