※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築の家に義両親と親戚が来ます。コロナ禍の今どのようにおもてなしす…

新築の家に義両親と親戚が来ます。
コロナ禍の今どのようにおもてなしするといいと思いますか?

お昼ご飯はお寿司がいいかなと思いますがスシローやくら寿司などのテイクアウトはあまり良くないですかね?

招待するのははじめてなので色々教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

お寿司いいですね😊
1人分ずつになってるやつだったら嬉しいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    100円寿司で大丈夫ですかね?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    両親招くの緊張しますよね🤣
    もし気になるようでしたら1人1500円くらいのお寿司とかだと見栄えもいいですかね😊
    もしお料理が得意でしたらおつまみみたいな物を作るかですかね?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おもてなし経験皆無で💦
    1500円くらいだったら見栄えも良さそうでいいかもしれないです😊料理下手なので惣菜買ってこようかな。
    回答ありがとうございました🙏

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もこの前初めて義理両親呼んだのですが緊張しました😭
    あとはお茶出し🍵デザート🍰飲み物もノンアルやコーヒーホットやアイスで出せるよう色々準備しました🤣
    張り切りすぎですよね🤣🤣

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

近くのお店に外食はどうですか?
美味しいところありますとか言って。
朝の10時に家に来てもらって、12時から外食に出掛けて食べ終ったら13時半に解散という流れにもっていくとか🙂
親戚まで家に長く居座られたら辛くないですか😅
外食だとたぶん義両親がお金出してくれるからお金もうきますよ😃

はじめてのママリ🔰

全然スシローとかでいいと私は思います😊
厳格な方が多ければ、仕出し弁当とか頼みます🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーとか食べられないものは事前に聞いておくといいかなと思います😊

    • 2月22日
deleted user

まとめて入っているものより個々にパックになってるお寿司の方が気楽に食べられて、このご時世ですし安心かなと思います★