※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

南道路に家を建てていますが、裏の北道路の家が南に寄せて建てた理由が気になります。北からの採光は期待していないのですが、どのような意図があるのか教えてください。

50坪程度の分譲地に家を建ててます。
我が家は南道路、裏のおうちは北道路でお互い建設中です。
うちは南玄関南道路なので庭も南に取り北側の境界線から1m程の位置まで寄せて建てています。
裏の方もできるだけ北に寄せて日当たり確保するのかな?と思っていたのですがどうやらかなり南に寄せて建てているみたいです🤔

うちは北からの採光は期待してなくて窓も最小限なので気にしないのですが、どういう意図で南に寄せたのか気になってしまって💦

北道路で南に寄せて建てた方いたら理由を知りたいです!
建てた方でなくても〇〇が理由かも?みたいに思いつく方いたらコメントください🥺

コメント

はじめてのママり🔰

庭がいらない
駐車場を広くしたい
日当たり悪くても電気でなんとかなる

かなぁ…

ママリ

うちも同じような感じの分譲地に住んでます。

うちの近所で北側の土地だけど南に寄せて建ってる家は基本大きいか平屋です。なので、庭より建物の大きさを選んだんだなぁと予想してます。

1軒だけ駐車場を広めにしたくて建物を南に寄せてる家があります。