※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きん
家事・料理

夕ご飯の仕込みに手の込んだものを(ポテトサラダ、手作り餃子、ロール…

夕ご飯の仕込みに手の込んだものを(ポテトサラダ、手作り餃子、ロールキャベツなど)私の中ではこれが手の込んだものです。
食べ盛りの子供たち、大学1年男の子、高校1年女の子おかわり入れて食べ終えるまで5分〜10分かからない。
食べ盛りの子の食事ってこんなに早いものですかね🤔
よく噛んで食べていませんよね。
最近は簡単にします。時間をかけて作っても
食べるのが早すぎてイライラとしてしまうので。

コメント

みあごろめ

うちは中学生ですが、早食いチャンピオン目指してる?ばりに早いです笑
食べる量も半端ないし…でも美味しい証拠かー😀と思っています!

  • きん

    きん

    そうなんですね!!!
    早食いチャンピオン✨
    うちの息子といい勝負になるかもです!笑笑
    美味しい証拠かーと考え方を変えた方が楽かもですね!
    ありがとうございます😭

    • 2月22日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    うちは娘ですがガーッと食べてテレビ見ながらケータイいじりたいみたいで!なので早いのかな…🤔💭
    早食い勝負になりますね笑
    唐揚げなんか飲むように食べるので見ていて面白いです。
    きっときんさんのご飯が美味しいんですね!

    • 2月22日
  • きん

    きん

    お嬢さんだったんですね😊
    うちも、すぐケイタイします!
    唐揚げ飲むかのようにはスゴいですね😊
    見ていて面白いんですね😆✨
    私もご飯が美味しいから早いんだと明日から考えを意識してみます🙇‍♀️

    • 2月22日
さく

普通じゃないですかね?

私も中高生頃、そんな感じでしたよ💡
母の手作り餃子が大好きで、めちゃくちゃ食べてました🤣

餃子は1回で50個近く焼いてたと思うんですけど、それもほぼ家族で食べたら完食でしたし、食べ盛りなら極々普通の当たり前の光景に感じます😅

  • きん

    きん

    食べ盛りの子は普通ですかね😂
    餃子美味しいですよね😆

    明日から考えを少しかえてみます!
    ありがとうございました😊

    • 2月22日
  • さく

    さく

    多分、それだけきんさんのお料理が美味しいんですよ!

    若いと美味しいものっていくらでも入りますからね🤣

    とはいえ、私も学生の頃母から「もう少し落ち着いて食べたら?」なんて言われてたので、心中お察し致します☺️

    子供にとって母の料理は、世界一美味しいですよ❤

    • 2月22日
  • きん

    きん

    ありがとうございます😭

    今だと考えただけで胃もたれしちゃいますが、確かに若い時はいくらでも食べてましたよね
    😂

    そのお言葉に、励まされました❤️ありがとうございます❤️

    • 2月22日
はじめてのママリ

その頃自分が満腹中枢いかれていました😂
1人でご飯2合とか食べてましたよ?😂😂😂
年頃的に食べ物は飲み物なので、とにかく量いけるものでサクッと作れるものがベストです💡
餃子なんて包んでたら時間の無駄なのでフライパンに餃子の皮敷いて具を乗せて上からも皮乗せて挟み焼きすれば良いと思います!
むしろ我が家は餃子は冷凍で、ポテサラはじゃがいもに白菜の漬物混ぜて終わり、ロールキャベツは人生で食べなくても死なないので家では出しません😂

  • きん

    きん

    年頃だから皆んなそうなんですね。お米2合はすごいですね!
    ポテサラのじゃがいもに白菜の漬物は初めて知りました🤩
    料理レシピ参考にさせていただきます!

    ありがとうございます😊

    • 2月22日