※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お金・保険

資産運用について知識がなく、投資やiDeCoについても理解できていない状況で悩んでいます。どこから始めればいいかわからず、知識をどうやって身につけているのか気になっています。

お恥ずかしい話、資産運用について無知なのですが…
snsなどで目にする機会が増え、なにもしていない今の状況はヤバイ…?と焦り始めました。

こどもの学資保険での積み立て(ドル支払いの保険)には加入していて、
あとは銀行に貯金しかしていません。

投資や運用、iDeCo…
全くわかりません…😖
どこから、何を調べるとこから始めたらいいのか。
分からないです💧

みなさん、どうやって知識つけているのでしょうか…😢

コメント

さらい

YouTubeと、本。

今度はマネーセミナーいこうとおもいます

deleted user

主にYouTubeです😊検索すると色々出てきますよ✨

deleted user

YouTube、銀行などで相談とかですかね笑
ちなみに銀行員です🙋‍♀️
やるやらないは置いておいて、保険・運用など色々取り扱っているので総合的に話を聞けるかと。

あき

「お金の大学」や「資産形成1年生」という本、わかりやすくて初心者におすすめですよ☺️

  • あき

    あき

    YouTubeなら、
    バンクアカデミー
    リベラルアーツ大学
    あたりがおすすめですよ☺️✨

    • 2月23日
  • R

    R

    ご丁寧にありがとうございます🥺✨
    参考にさせていただきます✊🏼❕

    • 2月23日
deleted user

私も最近資産運用が気になり出して、本購入しました😄

はじめてのママリ

私も子供2人目までは勉強という程、殆どやってなかったです。

節約、節税を極めていくと投資に行き着いたというだけです。
少ない額で大きく増える、可能性が広がります。
学資保険も無駄だと気付き、解約しちゃいました。

lily

本を読みました!
まずはNISAの範囲内で優待目的の株を購入、
ジュニアNISAを購入
息子の教育資金はゆうちょから金利が良い楽天銀行に移行
夫分のNISAも開設して
三人共投資信託を毎月1万ずつ購入

何がなんだかわからないと思いますが
まずは本屋さんや図書館で資産運用についての本を見て
どの運用が自分に合っているのかを
探るところからかと思います。
あとは他の方がおっしゃるようにYou Tubeも✨
インスタでも詳しく資産運用載せてる方
たくさんいらっしゃいますよ!

R

みなさま、コメントありがとうございます!
YouTubeでも知識得られるのはすごいですね✨
早速見てみます😊