※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
妊娠・出産

妊娠初期に体重減少した方いますか?生理予定日から1週間で-1.4kg減少。普段通り食事しているが心配。産婦人科に相談予定。

はじめて質問させていただきます!
妊娠初期に吐きつわりなど無いのに体重が減少した方いらっしゃいますか?(´・_・`)

今日で生理予定日から1週間を迎え、検査薬でバッチリ陽性を確認したのですが、振り返ってみるとこの1週間で-1.4kg…
今まで通りご飯は食べれてるし(なんなら朝ごはんもちゃんと食べるようになりました!笑)運動をしているわけでも無く…
今までだったら1週間で1kg減ったなんて、やっほー🥳!て感じでしたが、なんだか心配です🥲💦
産婦人科には今週中に行く予定なので先生にも聞いてみようと思ってますが、このまま数日落ち続けるのかもと思うと落ちつきません😭

もし同じ経験された方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです!!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

けろけろけろっぴ

わたしも減ってましたよー!
そこから悪阻はじまりました😊

  • ぴよ

    ぴよ

    早速の回答ありがとうございます🥺!

    ということは、これが悪阻開始の合図の可能性があるということですね…😳!
    頑張ります(><)!

    • 2月21日
ちゃんぴ

吐きつわり一切ありませんでしたが初期の頃はずっと体重落ちてました!

  • ぴよ

    ぴよ

    回答ありがとうございます☺️

    ちゃんぴさんも同じような感じだったんですね!
    同じ方がいると分かってなんだか安心してきました☺️
    それにしても何で落ちていくんだろう…🤔

    • 2月21日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ


    初期の頃不安で先生に聞いてみたら体重は気にしなくていいよ〜育ってれば問題ないからって言われましたよ🥰
    私も妊娠前よりも食事量増えてたのに、、未だに謎です😂

    • 2月21日
  • ぴよ

    ぴよ


    育っていれば問題ない!なんて心強いお言葉🥺✨
    赤ちゃんにエネルギー送るために体が頑張ってる証ですかね🥰

    • 2月21日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ


    心強いですよね❤️‍🔥
    きっとそうですよ〜!!
    成長が楽しみですね🥺🤍

    • 2月21日
momo.

私も減ってました😳
悪阻もほぼなかったのでしっかりと食べてたのに
先生にちゃんと食べてる?と聞かれてたくらいです。。

でも、それが嘘みたいに安定期に入った途端どんどん増えました😱笑

  • ぴよ

    ぴよ


    回答ありがとうございます🥰

    初期に食べても体重落ちるって意外とあるあるなのかもしれませんね😳!
    安定期に入る前の助走だと思うことにします🤣

    • 2月22日