![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月後半から悪阻で休職中。体調戻り、お礼品必要か悩む。産休に移行した同僚も。復帰の顔色やフォロー不安。外回り営業で旦那の収入不安。
相談のってください!
12月後半からいきなり悪阻で仕事を休職して
今に至ります。丸2ヶ月ちょい。
体調も戻ってきてお金のことがあり
戻ろうと思いますが、
チームに個々で何かお礼の品をもっていくべきでしょうか?
仕事のフォローをしてくれたチームのみ。
また、休職からそのまま産休に
入った方もいますか?
なんだか、久々の仕事復帰だと
どんな顔をして戻っていいのかきまずいというか。
どうすればいいのか、、、
ちなみに、広告代理店の営業職でチームの方は
自分の担当顧客のフォロー、売上を守ってくれてました。
正直、営業で外回りなので
復帰しても不安ばかりですが。。。
旦那1人の給料ではきびしくて。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
妊娠悪阻で1か月休職しました。
休職中に職場に顔を出すことが数回あったので、内2回くらいちょっとした手土産を持って行きました!
もし顔を出すことがなかったら、お礼の言葉とちょっとした菓子折りを持って復職すると思います☺️
私自身も立ち仕事なので安心はできませんが、主さんも身体を1番大切にしてくださいね☺️
コメント