![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
蕁麻疹治っていたら家で様子見します!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今症状でてるなら写真撮っておいて、薬が無いなら明日受診します💡
![ななみ。❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ。❀
うちもよく出ます😅
焦りますよね💦
症状が出てる間の写真はとりあえず撮っておいて、薬は3日分くらい処方されてますか?
もし薬が3日分なければ貰った方が良いです。
アレルギー科の先生いわくアレルギーが起きてから1番心配な時間が72時間なんだそうです。なので3日分にこだわっています😅
小児科でも大丈夫です。
薬で落ち着いていれば様子見でOKです。
そのまま引いてしまうことの方が多いですが、薬をやめたら再発した!ってなったら早いうちに再受診をした方がいいですね。
また、掻きむしって…とかで皮膚が荒れているようなら皮膚科に行ってそれなりの薬を貰うのもありだと思います。
受診されてるので説明は聞いたかとは思いますが、内服薬を使用している期間はアレルギーが出ても分からないので、初めての食品などはあげない方が良いですよ♡
お大事にしてください💕
コメント