※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳や3歳のお子様が公文やベビーKUMONに通っている方へ、お子様にはどんなことが教えられているのでしょうか?

お子様が公文やベビーKUMONに通われている(いた)方に質問です。
2歳や3歳って、どんなことを教えられているのでしょうか?

コメント

えまお

通い始めて1ヶ月です!
初めは、絵を見て名前を言う、字を見て名前を言う、線を引くなどを集中的にしています!

リリーシャルロット

線を引く練習、カードの絵を見て読む(平仮名を読むというよりは絵が何かを当てる)をやります。

  • リリーシャルロット

    リリーシャルロット

    こんな感じです。

    • 2月21日
ママリ

0歳からベビーKumon をやっていて3歳すこし前からベビー卒業して通常のKumon をはじめました。ひらがなや数字に通じる線を描く練習から入り、ひらがなの読み書き、数字の読み書きをしています。
宿題の量はかなり多いので、先生と相談して少なくしてもらっています。
3ヶ月経ちましたが、毎日やる習慣がつくと嫌がらずに宿題をやるようになり、できることが嬉しいのか、量もかなり増えました!

タイリー

公文ではないですが、幼児期(幼稚園前)に、七田教室言?(スラッシュバックの勉強だの?)ってた子が知り合いでいます。
が、幼稚園行き始めたら、近隣じゃなかっ為、やめて…。
その後、塾系は、私が引っ越してしまった為、分かりませんが、ほぼ意味なしだったようです。。(高校生になり、ホント普通な偏差値かな?と。)

ただ、我が子が1番チビが小一で、コロナで、三学期の授業参観なしで、学習発表を懇談会だけは行われ、動画でみましたが…公文やってる子で、「早計算をします!」と、3人やり、20問位を20~30秒でした!!

1人は公文を年中?年長からやっていたそうで。

幼少期から、続けられるなら見になるのかもですが。。

我が子も、こどもチャレンジ、こどもチャレンジEnglishまで、やっていましたが、小学校前に離婚して…その後全く不明。。
でも、高校は偏差値的には50ちょい?2人とも。。

幼少期の記憶なんて、ほぼないです。継続してない限り。。
継続できるなら、ネイティブな英語を聞かせまくるとか?
でも、普段日本語なら無意味な気がします。

何故かと言うと、私は再婚、負け組。
再婚して10年振りの子が今小一です。
初めて小学校へ行かせる第3子。。

一生治らない持病持ち。
その病院の子は算数、体育苦手と言われていますが、算数大好き。走るのも早い。

もちろん、幼少期、病院と分かってから、こどもチャレンジをうちにおもちゃがない代わりにやってましたが、保育園&しまじろうに興味なく、DVDもほば見なくて辞めました。
ひらがなも読めない、書けないまま、小学校入学しましたが、何故か「学校楽しい!」と、集中力もなく、嫌いなことから逃げまくってた保育園時代から、変わって、テストも漢字はほぼ100点。
算数も80~90点。
入学直前、進研ゼミで、1人でタブレット使いたい放題で、ハマり、タブレット学習で、授業少し先回り学習していたら、授業楽しいと!
引っ込み思案だった子が、手を上げられる位、自信もついてきたようです。

ギリギリでも、大丈夫ですよ!

もちろん、計算早解き20~30秒の子はきっと公文かソロバンでしょうけど。。

うちは持病的には、養育寸前。
なのに、追いつけてます!

特化したいなら…公文は良いと私も実体験上、思ってますが、幼稚園代の記憶はやめたほぼ瞬間残らない。。

あと、本人の意思で、ハマるかハマらないか。。ですかね?

うちもあの、早計算見て、公文、家から近いのでやらせたいですが、娘の性格的には今は無理と判断。。

小学校入る前、ひらがな読めず焦りましたが…。。

進研ゼミで挽回して、平均並にはいると思いますよ!(^-^)

ゆうママ

うちの息子も最近公文始めました。
最初は学力はないですが、ひらがなや数字がどのくらいよめるか、何個がぞえれるかどのくらいのレベルかの確認でテストみたいなのがあり、そこからスタートでしたよ。
息子は数をかぞえたり、ひらがなを読んだりが大好きなので凄く楽しそうにやってます。

deleted user

3歳になってすぐ公文を始めました😊
最初は数字も全く分からず、ひらがなも一つも読めない状態からスタートして、
今では絵本も1人で読めるし、平仮名も書けるようになりました。算数は最近足し算に入りました。
プリントを繰り返ししているうちに自然と覚えていく感じです⑅◡̈*

ママリ

ベビーくもんと国数英のくもんは別のプログラムですよ🙌🏻

ベビーくもんは月に1回、絵本、童謡ブック、やりとりカードなど(その月によって絵本以外は内容がかわります)の教材を貰って自宅で親子でコミュニケーションをとってそれを次月のときに先生と面談をして、また教材を貰っての繰り返しです。正直2歳、3歳からなら価値は特に無いかなと思います。

国数英のくもんは、最初は現在どれくらいの理解があるのかテストをして、運筆の練習から始まり各教科のプリントを先生と相談しながら進めていきますよ🙌🏻
我が子は2歳から算数を初めて2歳半頃から数字が少しずつ書けるようになりました。現在2歳8ヶ月で100までの数唱と8以外は書けます。

くもんは個人のレベルに合わせてプリント学習をするので、○歳だからこの勉強を教えてもらえるってことではなくあくまでプリントの進度によって勉強内容も変わってきますよ❣️

はじめてのママリ🔰

みなさま、コメントありがとうございました!
まとめてのお返事ですみません。
とても参考になりました!