※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

乳腺炎で悩んでいます。断乳したいけど辛くて困っています。薬や助産師に相談中。手術前で悩んでいます。

助けて欲しいです。ノイローゼになっています。。
断乳したいです。断乳しようにも毎日どこかがシコリになり、乳腺炎になりかけて、おっぱいがずっと痛いです。
辞めたいのに赤ちゃんにあげつづけて、乳腺炎にならないようにする事だけで精一杯で辛いです。
葛根湯、アモマハーブティー、イブ、色々試しています。
助産師さんの所にも通っています。
卵巣嚢腫の手術も控えているので、どうしたら良いのか本当に困っています。

コメント

ぴーちゃん

食べ物や飲み物は気をつけていますか??
脂質が多かったり水分が足りない,体を冷やすと詰まりやすいです😅

  • しろくま

    しろくま

    気をつけています。

    • 2月21日
あーちゃん@ポムバサダー🐶

生後4ヶ月の頃に断乳しました!

すでに実践していたらすみませんが、絞りすぎてもダメなので、辛くても少しずつ少しずつ絞るようにした方がいいかと思います💦
わたしはお風呂入った時だけ絞ってました😢

わたしも卵巣嚢腫の手術歴あります😞
術後も辛いと思いますが、応援しています!

  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます
    しこりなどは大丈夫でしたか?

    • 2月21日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    しこりできましたよ💦でもわたしはそんなに出るタイプじゃなかったので、最終日にしこりごと絞ったら翌日には出なくなってました😢

    • 2月21日
  • しろくま

    しろくま

    度々ありがとうございます
    私は両方で100いかないぐらいですが、あーちゃんママさんは一気に辞めた感じですか?どのぐらいの期間かかったのか教えていただけると嬉しいです。色々お聞きしてすみません😩

    • 2月21日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    そうなんですね!わたしも同じくらいだったと思います💦
    辞める!と決めてから1週間くらいで完全に辞めました。徐々に搾乳間隔を延ばして、機械でやっていたものを手動→手絞りに変えていきました!

    • 2月21日
  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます🙏
    1週間で辞められたんですね。
    私も辞められるでしょうか。。
    辞めると決めてからは赤ちゃんに吸わせず、全て搾乳だったのでしょうか?

    • 2月21日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    大丈夫です!わたしも不安でしたが、世の中に断乳できない女性はいない、と言い聞かせました😂😂
    娘が生後すぐNICUに入院したので、ずーっと搾乳して飲ませてたんです💦なので辞めやすかったかもしれないですね☺️

    • 2月21日