
4月復帰予定で、保育園、たくさん申請したのに全落ちして。でも1歳の誕…
4月復帰予定で、保育園、たくさん申請したのに全落ちして。でも1歳の誕生日月のときに保育園申請して保留通知もらっていたから、万が一、2次募集で落ちて、保育園入れなくて泣く泣く育休延長…となっても、給付金は出るけれど。
もし、4月復帰だしうちの子1月生まれだし…別に給付金の延長しなくてもいっか〜…って手続きしていなかったら、不本意だし復帰したいのに、給付金なしで育休延長するしかないわけで。
なぜ、当たり前に給付金延長する会社もあれば、当たり前に給付金を延長できない会社もあるのだろう?
おかしいよ本当に。
復帰したいときに保育園に入れないっていう問題が、そもそもの原因なんだよ。
保育士&保育園不足が解消すれば、全て解決するじゃんね。
- ままりん⭐️(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント