
生後9ヶ月の娘が、急にミルクを飲まなくなりました。離乳食は200㌘以上…
生後9ヶ月の娘が、急にミルクを飲まなくなりました。
離乳食は200㌘以上食べており、お茶も50ミリは飲んでます。
つい2日前から3回色にしたばかりです。
いつもは離乳食後でもミルクは飲んでいたのですが、
今日は、朝バタバタしておりミルクだけにしたが飲まず、、、。
なにも飲まなかったのでパンと果物をあげて、
お昼食べた後にミルクあげても飲まなかったです。
今まで哺乳瓶見ると興奮するくらいミルクが大好きだったのでビックリしています。
急に飲まなくなるもんですか??
9ヶ月で卒ミは早すぎますよね??
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳, 12歳)
コメント