![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
4ヶ月後半です!
200mlで15分くらいです☺️
わざと15分かけさせてます!
ままり
4ヶ月後半です!
200mlで15分くらいです☺️
わざと15分かけさせてます!
「ミルク量」に関する質問
4ヶ月から完ミにしています。 ミルクの量がめちゃめちゃ多い気がして、、 200〜220を5.6回飲みます。 3ヶ月ごろから夜間何度か起きるようになってしまい上の子が起きてしまわないように、起きるたびにミルクあげちゃって…
離乳食を始めてから1ヶ月が経ちました⭐︎ 始めた後からミルク量が減っていき、 現在は600〜700で落ち着きました🥲 体重は増えてるので、この子には足りてるって 事でいいんですよね?😅
ミルク量は増えているのに、体重の増加が緩やかになりました。 生後 3300 1ヶ月検診 4500 2ヶ月 5900(家の体重計で計測) 2ヶ月半 6000 (ベビースケールで計測) 完ミで、1日のミルク量は800〜1000で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Sapi
同じくらいの月齢で飲む量も同じです🙋♀️✨
そのくらいの時間がやっぱり無難ですよね😌💦
いまの乳首のサイズではすぐ潰れてしまうのでサイズアップしたら
ちょっと飲みにくそうだし5~6分で飲んじゃうんですよね😭
ままり
私はゆっくりのんで満腹感得てほしいので、SSサイズの乳首の穴に楊枝通して、穴のサイズ調節して使ってます🥳
Sapi
いまのところ前のサイズと変わらない間隔なので大丈夫かなと思いつつ、
そもそも早飲みになるのは良くないかなぁと気になってて😅
穴を少し大きくすると吸う力で潰れたりしませんか?🥺
スリムタイプのを使っててSもMも丸穴で少し大きさ違うだけみたいなんですが
Sを楊枝通したらMと変わらなくなりそうですよね…(笑)
ままり
潰れたことないです!
Sに爪楊枝2往復させるくらいなら、Mよりは全然穴のサイズ小さいですよ☺️
Sapi
そうなんですね😳✨
早速次のミルクの時に試してみようと思います😆
ありがとうございます☺️🙌