※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子に着せる服のサイズについて相談です。現在80がぴったりで、90は少し余り、95は大きいです。1年後の100は大きすぎるでしょうか。成長を考えると90でいいのか悩んでいます。

大きめの息子、1歳8ヶ月頃に着る服のサイズについて相談です。

現在セパレート80を着てぴったりです。
(むしろぴっちぴち…?袖もギリギリセーフ)
90で袖が少し余る程度です。
95のアウターを着たらぶかぶかでした。

1年後(1歳8ヶ月頃)に着る服が100ってさすがに大きすぎますかね😭
現在80で小さめなのに、1年後90でいけるのか、それとも成長がそこそこになって痩せる=90でいいのでしょうか。
大きめのお子さんがいらっしゃいましたら教えていただきたいです🥺

コメント

ままり

身長体重どのくらいですか?
上の子が大きめなので同じくらいならお伝えできるかな!と🤗

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    家のメジャーで測ったので正式な身長ではないのですが、77センチ、9.7キロくらいです☺️

    • 2月21日
  • ままり

    ままり

    うちの子も同じくらいでした!
    いま2歳半ですが、90がジャストで100はちょっとゆとりある感じです。
    足が短いのか、ズボンは100だと裾折りますが🤣
    1歳~1歳半は80メインでそっからは2歳までは90メインでした!

    • 2月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    ではやはり、100はやめて90にしておこうと思います☺️!

    • 2月21日
はじめてのママリ

今80がピッタリなら来年は90~95がちょうどいいと思います🤔💦
下の子が大きめですが今93cm・13.5kgで100の服がピッタリ、服によっては110着てます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    このままいくと、来年は90でぴちぴちなのかと心配してました💦
    でも安心して90〜買おうと思います☺️

    • 2月21日