
コメント

退会ユーザー
私も妊娠初期にそのような感じだったけど、生きてました!切迫流産と言われました!

退会ユーザー
流産の可能性がありますね💦
塊でたならそれもって産婦人科いった方がいいですね😭
内診して胎嚢なくなってたら自然排出したって事ですね💦
-
ゆう
塊はトイレに流れてしまいました。
内診次第ですよね…- 2月21日

すーさん
すぐ産婦人科に電話した方がいいですよ!
-
ゆう
電話して午後から受診します。
それまでの時間が不安で。- 2月21日
-
すーさん
私も息子の時に出血多めでしたが
切迫流産で入院1週間して
元気に産まれてきましたよ!- 2月21日
-
ゆう
そうだったんですね。
急にドバーっと出血して今は少量です。
赤ちゃんいることを願います🙏- 2月21日

ママリ
塊大きかったですか?💦
わたしも昨日流産しましたが胎嚢出ました😭💦
-
ゆう
胎嚢ってどんな感じでしたか?
平べったい感じのが出ました…- 2月21日
-
ママリ
わたしは胎嚢出る前にもレバーみたいな塊が何回も出てたので多分もう胎嚢のきちんとした形はしてなかったと思うけど、わたしのは平べったかったです💦
でもわたしもここで聞いたとき卵みたいなこと形をしてたって言ってる方がいました🥺- 2月21日
-
ゆう
そうでしたか。
色んな形があるようですね。
医師じゃない限り、塊を見ただけでは分からないですよね。
貴重なお話ありがとうございました。- 2月21日
-
ママリ
ほんとそうです!
どこからの出血かもわからないし早く診てもらって安心したいですね😭✊🏻- 2月21日

ママリ
ゆうさん、大丈夫でしたか😭?
-
ゆう
大丈夫でした!!!!
子宮内に血の塊があったようで、それが出てきただけだそうです。
心拍もちゃんと確認できました。
ご心配ありがとうございます😭♥️- 2月23日

まるちゃん🔰
もう解決されましたでしょうか?💦
私も全く同じ時期に同じことがありました!
多い日用ナプキン5〜6枚ほどに、水のようにジャーっと流れる鮮血が出ました💦その後、5cmほどの大きさのレバーみたいなのが4つ程出てきて「終わった…」と思い、すぐに病院へ連絡しました。
看護師さんに「レバーを持ってきてください」と言われ、持参して受診したところ、赤ちゃんは元気に育っており「絨毛膜下血腫」との診断でした😣今は12週で出血もほぼ無くなりましたよ!
まずは病院へ相談されてください😣
-
ゆう
貴重な情報ありがとうございます!!
赤ちゃんは無事でした。
ただまた少し出血があるので、また急に大量の出血しないか心配です…
12週には出血しなくなったのですね!
私はまだ6週なのでもう少し続くのかなあ…😣- 2月23日
-
まるちゃん🔰
赤ちゃん、無事で良かったですね😭❤️
私の場合は、出血後から最近までずーっと毎日少量の茶色や黒っぽい古い血液の出血がありました💦
先生曰く、古い血液の場合は血腫として子宮に溜まっている血が下りてきているので、血腫が小さくなるためにはむしろ良いこと!と言われていました☺️
その出血も徐々に減っていき、ようやく最近ナプキンとサヨナラできた感じです😅
先生からのご指示が既にあるかもしれませんが、ゆうさんの場合も鮮血で無ければひとまず安心かもしれませんね!
ただ、腹痛の有無や血液の色は毎日チェックしたほうが良いかもしれません😣- 2月23日
-
ゆう
なるほど🤔
今は鮮血ではなく、茶色い古い血液が少し出ている程度です。
今のとこ腹痛もないので、ひとまず安心したいと思います。
お話聞けて良かったです。
ありがとうございました❣️- 2月24日
ゆう
その話を聞けて少し安心しました。ドロっとした物は出ましたか?
退会ユーザー
でました
持ってきてって言われました
救急で産院に電話して行きました
ゆう
やっぱり持ってきてと言われるんですね💦
何とか赤ちゃんは無事でした!
貴重な情報ありがとうございました!
退会ユーザー
よかったです❤️