コメント
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
私も他院で不育症検査をし、さらに不妊治療を経ての妊娠後、海浜病院へ転院し出産しました。
海浜病院でバイアスピリンを出してもらったこともありましたが、保険適応外でした!
不育症に対するバイアスピリン処方は自費診療で、本来保険が効かないのが正しいようなので、個人的には不育症をちゃんと理解したお医者さんということで、安心でした☺️
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
私も他院で不育症検査をし、さらに不妊治療を経ての妊娠後、海浜病院へ転院し出産しました。
海浜病院でバイアスピリンを出してもらったこともありましたが、保険適応外でした!
不育症に対するバイアスピリン処方は自費診療で、本来保険が効かないのが正しいようなので、個人的には不育症をちゃんと理解したお医者さんということで、安心でした☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
小児科で母親も診てもらう事って出来るんでしょうか? 先週兄が幼稚園でインフルエンザをもらってきて月曜日に姉に移り、11ヶ月の息子に移った(疑いですが38.9℃まで上がってます)ので明日小児科にかかろうと思っている…
娘が4.5日前ぐらいから 咳が激しくて 夜も咳で目が覚めたり 吐きそうになったりしていて 病院に行ってますが 薬も効いてる様子なく… ただの風邪でもこんなに咳激しいのかな💦 下の子も風邪が移って激しい咳で 機嫌も悪く…
2歳男の子です。 13時ごろ走っていてアスファルトで転けておでこを打ちました。 泣いて、しばらくしたら普通通りでした。 21時に寝て、その後熱いと思い熱を測ると38.6ぐらいありました。 頭を打ったのと関係あります…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
丁寧なコメントありがとうございます。保険適用外になるのですね。ちなみに35週まで飲み続けることになりそうなのですが、1ヶ月のバイアスピリンの費用はどのくらいだったか覚えていらっしゃいますか?
お時間ある時で構いませんので教えてください。よろしくお願い致します。
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりごめんなさい💦
領収書を確認してみたのですが、どれがバイアスピリンの領収書かわからず、はっきり確認できませんでした💦
すみません💦💦
はじめてのママリ🔰
とんでもないです。
わざわざ確認してくださったのですね。ご連絡ありがとうございました。