
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
私も他院で不育症検査をし、さらに不妊治療を経ての妊娠後、海浜病院へ転院し出産しました。
海浜病院でバイアスピリンを出してもらったこともありましたが、保険適応外でした!
不育症に対するバイアスピリン処方は自費診療で、本来保険が効かないのが正しいようなので、個人的には不育症をちゃんと理解したお医者さんということで、安心でした☺️
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
私も他院で不育症検査をし、さらに不妊治療を経ての妊娠後、海浜病院へ転院し出産しました。
海浜病院でバイアスピリンを出してもらったこともありましたが、保険適応外でした!
不育症に対するバイアスピリン処方は自費診療で、本来保険が効かないのが正しいようなので、個人的には不育症をちゃんと理解したお医者さんということで、安心でした☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後1ヶ月、顔のボツボツについて 顔の片側だけボツボツがあります。 痒がっている素振り等はないのですが、しばらく消えていなくて気になります😓 湿疹なのかもよくわからず… これが何か分かる方いらっしゃいますか…
出産して1ヶ月で2回も38度以上の熱が出てます😢 病院に2回も行きましたが産後で疲れからくる熱と言われました😢薬も処方されたの飲み切っても治らず2回目の熱が出ました😢 何か病気なのか本当に治り切ってないだけなのかわか…
生後6ヶ月、まだまだ乳児湿疹続いてます🥲 生まれた時から肌が荒れていて、もう常に顔、身体、湿疹があります。 小児科、皮膚科、アレルギー科のある小児科色んなところに行きましたが結局ステロイドもらうだけ… ステロイ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
丁寧なコメントありがとうございます。保険適用外になるのですね。ちなみに35週まで飲み続けることになりそうなのですが、1ヶ月のバイアスピリンの費用はどのくらいだったか覚えていらっしゃいますか?
お時間ある時で構いませんので教えてください。よろしくお願い致します。
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりごめんなさい💦
領収書を確認してみたのですが、どれがバイアスピリンの領収書かわからず、はっきり確認できませんでした💦
すみません💦💦
はじめてのママリ🔰
とんでもないです。
わざわざ確認してくださったのですね。ご連絡ありがとうございました。