※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

最近コロナで保育園自粛中。子供と一緒で疲れている。旦那は帰りが遅く、遊びがワンパターンで悩んでいる。皆さんは何して遊んでいますか?

めっちゃ専業主婦で家で子供を見てる方尊敬します、、😭
上の子は、一歳から保育園へ通っていて育休中の今も通っていますが、最近コロナが増えてきて登園自粛してます😵
子供は可愛いけど、毎日一緒だと流石に疲れてきます😭
旦那は朝早くから子供らが寝てからしか帰ってこないしで、怒りたくないのに子供に怒ってしまったり😫
雪国で外にも行けないし、家にこもって、かくれんぼやお絵描き、絵本、YouTubeなど毎日同じことばかりで遊んでごめんねって感じです😭なんならYouTubeの時間が長いかも😭
皆さん、いつも何して遊んでるんですか😭😭

コメント

レンコンバター

うちもいつもYouTube祭りです!
冬は特にそうなりがちですよね😆

  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます!
    もう、ほんとYouTube様々です😭

    • 2月21日
るん

4月から上の子がこども園に通います!
約4年間子供と一緒で下の子とこれから
2人で日中になりますが
基本公園行かない時は、
YouTube、おままごと、粘土やパズルです😂

  • りんりん

    りんりん

    すごい尊敬します、、!
    公園行くと大変だけど、行かないのも行かないで大変ですよね😭

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😹
お二人となると大変ですよね。。

うちは大体昼間は報道番組?見てます。
それに飽きたらおもちゃで一人で遊んだり遊んであげたり〜
の繰り返しです笑

  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます😭
    息子さんも報道番組一緒に見てますか??😳
    うちは、1人で遊ぶの嫌なようでママ!こっちきて!と行かないと怒られます、、😭
    正直、動くのがめんどくさいです、、笑

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に見ます😂笑
    子供向けの番組よりかこっちが好きみたいです。
    確かに面倒ですよねー😣笑

    • 2月21日