
コメント

ジャンジャン🐻
小さい時は寝る時によく咳き込んで吐いてしまっていたので、ネブライザーさせてから寝てましたよ☺️
いまはアレルギー薬飲ん、喘息の薬飲んでいれば大丈夫な日が増えましたが、咳出始めたらネブライザーです😄

ゆき(o^^o)
風邪、時は寝ながら咳をして吐きます。
ハウスダストレベル4でした。
後鼻漏です。
-
はじめてのママリ🔰
風邪ひいていない時は咳出ていないですか?😢
- 2月21日
ジャンジャン🐻
小さい時は寝る時によく咳き込んで吐いてしまっていたので、ネブライザーさせてから寝てましたよ☺️
いまはアレルギー薬飲ん、喘息の薬飲んでいれば大丈夫な日が増えましたが、咳出始めたらネブライザーです😄
ゆき(o^^o)
風邪、時は寝ながら咳をして吐きます。
ハウスダストレベル4でした。
後鼻漏です。
はじめてのママリ🔰
風邪ひいていない時は咳出ていないですか?😢
「加湿」に関する質問
喘息の症状が出ていて寝れないみたいです。 夕方ごろから呼吸が苦しそうだったので、モンテルカストを飲ませてツロブテロールテープを貼りました。 今は、調べたこと ・部屋を加湿 ・水を飲ませる ・上半身を高くする(…
旦那のいびき、歯ぎしりがすごい 最近寝ている時の旦那の歯ぎしりがひどいです。 旦那は仕事柄、寝る時間、起きる時間がバラバラです。 なのでわたしと子は同室、旦那だけ隣部屋で寝ています。 隣部屋でもいびきは当た…
夏の夜間の暑さ対策はどのようにされてるかお聞きしたいです💦 我が家ではこれまで夜間にエアコンはつけず、冷感マットを敷いて扇風機を回すだけで過ごしてきました。 しかし、さすがに赤ちゃんが汗ばんで暑いのだろうとエ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
喘息のステロイド吸入を毎日やって、その上にプランルカストも飲んでいますがこのような感じなんです💦
ジャンジャン🐻
薬が合ってないとかですかね😓
けっこう先生によって治療方針とか投薬も変わってくるので合う先生に出会えるのが1番かと思いますが😥