※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち(24)
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがミルクを拒否し、泣くことがある理由について相談しています。成長曲線は平均で、尿や便の状況も問題なさそうです。母乳が足りていないのか心配です。赤ちゃんの行動についてアドバイスを求めています。

完母の方に質問です
明後日で5ヶ月になる娘がいます。

少し前からなんでも口に入れるようになり
もぐもぐしていて少しすると絶対に泣きだします。
これって母乳が足りていないのでしょうか

この頃になると
なんでも口にすることは知っていますが
皆さんの赤ちゃんは泣いたりしますか?
お腹すいて食べたいけど食べれなくて泣いているのかなと思ってしまいます。

尿はしっかり出ているようにも思えますし
便は良くて1日1回出なくても2日に1回は絶対出ます
体重計がないので体重は測れませんが
4ヶ月健診の時、成長曲線の真ん中でした。

ミルクを上げたくてもミルク拒否のため飲んでくれません。
授乳回数は5回から6回です。
皆さんの意見お聞かせください。

コメント

narumi

口寂しくて泣いてるのかなと思いました☺

  • なち(24)

    なち(24)

    そうなんですかね🥲
    最終的にはもぐもぐしたまま泣いているんですが
    口寂しいというのは口に入れた状態でも泣いたりしますか?

    • 2月21日
もな👠

再度泣いた時におっぱい吸わせて飲みますか?💦

  • なち(24)

    なち(24)

    やってみます!

    • 2月21日