※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳を過ぎた息子の言葉の発達が気になり、医師に診てもらうべきか悩んでいます。療育センターからの指示はないが、早めの診断が良いと思います。発達が遅いと感じる方、診断を受けたタイミングや理由を教えてください。

息子は言葉が遅く、一年ほど前から療育に通っています。
発達がゆっくりなだけの気がしますが、3歳も過ぎたので、医師に診てもらったほうが良いですよね?

診断がつくのであれば早めにわかったほうがいいと思いますが、勇気が出ません。
親でもなんとなく判断できるくらい特徴があれば、もっと早い段階で受けていた気がします。
来週、言葉が爆発するかも…なんて淡い期待を抱いてしまうんです。
 
療育センターの方から受診については何も聞かれませんが、それはあちらから触れてはいけないからですよね。

親から見て発達がゆっくりなだけに感じる方、お子さんが何歳何ヵ月のときに医師に診てもらいましたか?
また、診てもらおうと決めた理由やきっかけは何ですか?

コメント

deleted user

うちは言葉がゆっくりかなって感じがします!

言葉のゆっくりは年長になっても
今の喋りだと診察した方が
良いと言われましたよ!

ですが理解ができないなど
集団行動とかで目立ってしまう行動が見受けられると
通った方がいいかもしれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。

    集団生活に入ってから受けたほうが、より正確な回答が得られそうですね🙏

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    難しいですよね、、、

    早めに療育した方が良いというのも聞くし
    でも診断できるなら診断してもらった方がいいと思います

    結構診断するのに何年待ちとかは
    ありますので受けれる時に受けちゃった方が!

    3歳以降ならある程度みてもらっても良い気がします!
    あの時受けておけばと後悔するよりかは!

    うちは3歳検診で言葉の遅さが
    気になり
    相談したらお母さんが不安なら
    受けてみてくださいと言われて
    半年待ちで検査しましたが
    遅れなしでした!!!
    検査したのは3歳半近くでしたね

    月齢に対して
    半年や一年遅れるとやはり子供にも集団行動になってくると
    負担になってきますので
    療育はおすすめしますと言われましたよ!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    再びご回答ありがとうございます。

    プレ幼稚園の先生、療育の担当職員、身内
    誰も今診断することをすすめて来なかったため、新鮮な意見です🙇‍♀️

    診断を受けるのにそんなに待つことは知りませんでした❗
    療育センターに通えるようになるまで3ヶ月待ちだったので、今遅れがある子が多いことは理解していましたが、、まさかそんなにとは💦

    お子さま、遅れなしで良かったですよね☺️

    今は受けない方向で考えていましたが、もう一度よく考えてみます。
    親身になってくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもプレ通ってて
    先生に相談したら
    お母さんが不安なら受けてみても
    良いと思いますよ!とは言われました!

    身内くらいでしたかね!
    そんなもんだよ!と言ってたのは
    下の子の成長が早いので
    やはり上はなんとなく遅れてる気がして
    遅れなしの診断もらいましたが
    やっぱりまだちょっとモヤモヤすることもありますが
    この子のスピードはゆっくりだと思って

    3歳ならある程度理解できてるので
    日常的に理解ができなくて
    大変とか癇癪が多い困ることが多いとかでしたら
    早めに受けても良いと思いますが
    言葉のゆっくりは年長さんでも
    何言ってるの?って感じだったら
    ちょっとやばいと言われましたよ!!

    子育て色々悩みがつきませんが
    頑張りましょうね!

    • 2月21日
パピコ

うちの子も言葉が遅く療育通ってました!
で、3歳頃に受けた検査では診断がつきませんでした。

で、4歳になったので、改めてまた検査を受けることにしました。

3歳の頃は何となく発達遅いな。お喋り遅いな。って感じでしたが、4歳の今は人の話聞かなくて視覚優位だな。とか、一斉指示が幼稚園で通らない、人の顔と名前を覚えるのが苦手みたい、運動会でビビって先生にべったりなどあり、また検査を受けて私も何か診断がおりたらなぁ。と思い受けます。

3歳の頃のより、幼稚園に行って集団生活しだしたら、より明確に気になるとこが増えて、検査する人に集団生活の中ではこんな感じみたいですって伝えれるので診断はおりやすいのかな?と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。

    幼稚園に通い始めて初めて気づくこと、多そうですね。
    今受けても診断がつかない気がするので、慌てず様子をみていこうと思います☺️

    親がいない中での集団生活は、今、プレ幼稚園の週1・短時間のみで、先生からのフィードバックも簡単なもの…情報量が少ないですよね💦

    詳しく教えていただき勉強になりました。

    • 2月21日
deleted user

うちの子も言葉が遅く療育通い半年経ちますが、診断については療育先から小学校上がるまではいらないと言われてます
診断受けた方がいいのか、療育先に相談してもいいとは思いますよ☺️

でもうちは軽く幼稚園からは診断を勧められてはいます💦

質問と違いすみません…
うちも言葉の爆発期を待ってるものの3歳半になりました
療育と幼稚園を同時期に始めたものの半年で少し言葉が増えたかな?レベルです😞

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。

    療育先に相談したところ、まだ受けていない人も多いとのことだったので、様子をみてみます🙇‍♀️

    期待したほどは効果が出ていないと焦りますよね💦
    親は子に対して周りより厳しめに評価しがちなので、実際はもっと効果が出ているかもと思うようにしています☺️(笑)

    • 2月21日