
ハンドメイドアクセサリーのパーツ選びに悩んでいます。皆さんはどんな基準で選んでいますか?多様なパーツが必要でしょうか?
ハンドメイドでアクセを作ってるのですが、、
パーツ買う時にかわいいと思うのを買うのですが、いざ届くとイメージが湧かず思うように組み合わせられません🥲皆さんパーツ買う時ってどんな基準で買いますか⁇沢山作るにはいろんな種類のパーツが必要になりますかね?😱
- めろちゃん(6歳)

ママリ♡
ハンドメイド大好きです♡
パーツを買うときは必ず全体像を想像してから買ってます!
可愛い❤️ってなるメインのパーツとアクセントにつける
サブのパーツとのバランスが
意外と合わせてみると
違うかな?ってなったりするので🥺
あとはネットでは買わずに必ず店舗に行ってます☺️
色合いやサイズ等も画像で見るのと現物見るのでは全然違いますよ😍
1度買ってよかったものは
安心してネットで買ってます☺️
コメント