
コメント

ままりり
元気がある日は今日はラッキー✨と思うくらいでいいと個人的には思います!!
つわりの波によってポジティブにもネガティブにもなるしそれも辛いですよね😭
こればっかりは当事者しか分からない辛さですし、寝たきりの日があるなら思う存分休んだ方が精神的にも楽だと思います🥺

おかゆ
2月12日からつわりで仕事休んでいます😅とりあえず1週間はそのまま休んで、今週から1週間診断書書いてもらったので休む予定です😅
12日から4-5日程は死ぬんじゃないかってくらいご飯食べられず水分も取れず、空腹で吐いて吐血して貧血でフラフラで点滴してもらいに行ってましたが、診断書書いてもらったにも関わらず、昨日あたりからちょっと体調が良くて気晴らしにスーパーに行ったりしました😊笑
私も自分の事だけだったら仕事行けるけど、上の子の世話などあって、尚且つ自分の状況を考えた時にとてもじゃないけど仕事には行けないなと判断してお休みしました✨
今日はいつもより元気だったから仕事行けたかなって思う事ありますが、そんな行けるか行けないかの状況で無理に行かなくてもいいと私は思います😊
つわりで仕事休むのは今回が初めてです😇💦
診断書出して休んだ方が、気持ち的に休みやすいので、出してもらいました😅
-
はじめてのママリ🔰
吐血までしてしまうと仕事どころではないですね💦仕事は立ち仕事ですか?
めちゃくちゃつわりしんどそうです。私はそこまでではないのですが立ち仕事でお腹が張ってるのか少し痛くなったり毎回の朝礼が長すぎて毎回倒れそうになってトイレに抜け出していってしまうのでいっそのこと辞めてしまおうかなんて考えてしまいます💦
久しぶりに仕事行っても周りの方は全然優しくなく冷たい目な感じでしたが無理に行かなくてもいいという言葉が励みになりました。診断書もらいに行こうと思います。- 2月21日
-
おかゆ
医療従事者なので、ずっと立ってる訳ではないですかね😵💫
お腹の子を守れるのは自分のみなので、辞めてしまっても大丈夫ならいいとは思いますが、社会保険入っていて出産手当金や育休に切り替わった際、育児給付金などもらえるなら辞めるのは勿体無いと思います😭
私結構神経図太いので、体調不良なのて誰にでも起こることで、たまたま今回つわりで体調が悪くなっただけですけど?って思ってしまうので😅私なら自分がいない間周りがカバーしてくれたり穴埋めしてくれている事には十分感謝の気持ちを伝えて冷たい目で見られてても気持ち切り替えます😉
つわりで自分の事で精一杯なのに周りの事も気に掛けないといけないのでちょっと疲れちゃいますがお互い無理せずに頑張りましょうね😉- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
的確なアドバイスありがとうございます!
社会保険に入ってない旦那の扶養内なのでなにも手当など保証もないんですよね💦
辞めようと思えば辞めれますが金銭的には続けたい気持ちはあるって感じです。
心が強いの素敵です!✨
疲れちゃいますよね💦
頑張りましょう🤲🏻😆- 2月21日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
今気分的には普通なのですが
昨日寝付けなく寝不足ではあり
立ち仕事なので休もうか悩んでいます。日にち的には4日間ですが2週間仕事に行ってないので診断書もらって2週間休んだ方が気持ち的に楽なのかなと思い悩んでいます。