※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬくもり
子育て・グッズ

母乳を飲んだ後にげっぷが出せない子どもについて、げっぷを出す方法が知りたいです。

ようやく母乳の吸う力が出てきて、飲めるようになってきました。いつもげっぷが出せません。胸を後ろから叩いていても、ダメで吐き戻ししています。げっぷが出せなかった子に出させる方法ありませんか?

コメント

ゆゆママ

うちの子もげっぷが出せない子でしたが、そのかわりにおならが凄かったんです!
赤ちゃんは体が小さいから上からか下からかどちらかからガス抜きができればよいようです!

ぬくもりさんのお子さんはおならしませんか?

  • ぬくもり

    ぬくもり

    おならを大人顔負けにしてます🙄!ウンチかと思えばおならだ‼︎という事が多々あります。げっぷ出にくいのかなぁ🗣よく吸っている時も、突然咳き込んで苦しそうにしています。

    • 11月2日
ママ

うちの子は肩に抱くより膝に座らせるような体制で支えて背中を撫でると出やすいです!

  • ぬくもり

    ぬくもり

    叩くにしても、力加減が難しくて背中全体にぽんぽんとしたりして、コツが掴めないままやっています😓膝に座らせてからの撫ではやっていませんでしたので、一度やってみようと思います😄!

    • 11月2日
sai10

生後1〜2ヶ月くらいのうちはどんだけ頑張ってもゲップ出ませんでした( ̄▽ ̄;)
吐き戻しも毎日です!
だんだん上手に出せるようになりました♬
ちなみにうちは縦抱っこして肩にあご乗せてやるよりも、膝の上に横向きに座らせて、沐浴で背中洗う時みたいな体制にして背中軽くポンポンしてたらよく出てましたよ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

  • ぬくもり

    ぬくもり

    先ほども吐き戻して息子の服も私の服も母乳まみれ、よだれまみれです。今距離を置いて暫し中断中です…沢山吐き戻して沢山泣かれるとおっぱいあげるのが辛くなってきます。毎日辛かったですよね。いつか懐かしい思い出にしたいな

    • 11月2日
みまこ

うちもげっぷがなかなか出ない子でした(;o;)なので肩で持ち上げてトントンで出なければ、膝に座らせてトントンして体勢変えてます!それでも出なければしばらく縦抱っこして部屋をウロウロしてます!そうするとゲフっと出ることが多いです!
うちの子はげっぷが出ないと吐き戻しが多いのでなんとか出せるように頑張ってます´д` ;

  • ぬくもり

    ぬくもり

    同じですね〜🗣今日は苦しそうに泣き出して止めてあげられなくて😢私のやり方に問題があるのか、母にパスしてようやく出てました。トントンしたり、撫でてあげたり。出てくれたらどんなに嬉しくなることか…>_<…成長すれば出来るようになってくれると思うので、お互いがんばりましょう♫

    • 11月2日