
放課後デイサービスで2ヶ月働いています。未経験で仕事が多く、子供が怪我をしたことで不安を感じています。アドバイスをお願いします。
放課後デイサービスで働いて2ヶ月になります
保育士の資格は独学で、前職は全く違う仕事をしていました。
人手が足りず、仕事を任せてくれるのはありがたいですが
未経験だし本当に丸投げなことが多く
どうしたらいいのか何が正解で何が間違っているのか
聞けばいいだけかもしれないけど
そんな雰囲気ではありません😥
この前は私がその日を回す担当をしていたのですが、
子供が騒いで怪我をしてしまいました
そういう状況を作ってしまったことが申し訳なくて
予期せぬことはあるだろうと頭ではわかっていましたが
園に行くのが怖いです
周りのせいみたいな言い方になってしまっていますが…
アドバイスいただけませんか
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

ひーちゃんおーちゃんのママ
どんなに忙しくても、子どもたちの命を預かる現場で、打ち合わせや申し送り、園の決め事やルールなど分からないことをまぁいいや精神でいると、いつかもっと大きな事故に繋がると思います。
発達支援の必要な子どもたちのケアや、接し方など本や勉強会など、きちんと学ぶことをお勧めします。
コメント