

退会ユーザー
そんなもんですよー🥺🥺

まみー
全く同じ状況です!
午前中に公園に行くのが刺激になってると思いますよ。
せっかくコロナで人と会うのを我慢しているので、保育園に行ったら本末転倒といいますか…。お母さんも仕事探しでバタバタになると思うので、金銭的理由ではないなら急がなくていいかなと、私は思います😀
私もテレビ頼ってます!
一緒にテレビ見て、一緒に歌って踊ってます😊トランポリンで跳びはねたり、粘土したりお絵描きしたり…
そろそろ遊びにネタ切れになりそうですが、なんとか退屈しないようにがんばってます😅

まぁいっか🙃
我が家も、今も昔も起きてから寝るまでほぼテレビついてますよ!
でも、例えば、テレビを子供向け番組から何かお勉強系のDVDに変えてみるとかはどうですか?
英語の歌が流れるやつとか!?
そしたら刺激にもなるでしょうし、罪悪感も少し減るかな?と思います😇
うちはよく、幼児雑誌めばえの付録のDVDとか流してました😊
-
まぁいっか🙃
既に試されていたらアドバイスにならずすいません😭💦- 2月21日

はじめてのままり
専業ではないですが、育休で同じ感じです!最近は夕飯の支度を一緒にするようにして刺激増やしてます☺️レタスちぎるとか、茹で卵むくとか!余裕がないと一緒に準備なんて出来ないと思うので、専業主婦の方は台所育児できるのは特権かなって思います!
コロナ対策がしっかりしている幼児教室とかもいいですよね☺️
コメント