
離乳食初期の器ってみなさんどんなの使われてますか?エプロンみたいなのも必要ですかね?🥺
離乳食初期の器ってみなさんどんなの使われてますか?
エプロンみたいなのも必要ですかね?🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)

まーちゃん
100均で売ってるココットを使っています☺
エプロンはベビービョルンです☺

りな
初期は親が持ってあげますし少量なので何でもいいと思います😂
家にある小皿とかでokです😊
エプロンはあった方がいいです🌟
口からブーって出したり上手くお口に入らず漏れたりするので…ほうれん草とか人参なんかは特にエプロンつけた方がいいと思います😅💦

退会ユーザー
100均の小鉢使ってました!
最初の頃はエプロンなくてもガーゼで間に合いますが、私はエプロンを着けたらご飯食べる合図にしたので最初からつけてます!

ままり
自宅にある小さい小鉢であげてました
初期はドロドロだしほとんど口から垂れて悲惨なので、エプロンかタオルを巻いた方がいいと思います💦
エプロンの首の部分に母乳パッドを貼ると、顎を伝って襟を汚すのを防いでくれるのでおすすめですよ😊
コメント