※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

安い葉酸サプリと高いサプリの違いは何でしょうか。ドラッグストアの安いものは安心して飲めるのでしょうか。皆さんはどちらを飲んでいるのか知りたいです。

安い葉酸サプリと高いサプリの違いって何なのでしょうか?ドラッグストアなどで購入できる安い物でも安心して飲んでも大丈夫でしょうか?皆さんはどちらを飲まれているのかも知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はDHCのやっすい葉酸サプリ飲んでます🤣
飲まないより飲んだ方がマシかな?くらいの考えだったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    私も、飲まないより飲んだ方がいいよな~って思って安いものをとりあえず飲んでみてます😂

    • 2月20日
yk

ドラッグストアで買えるディアナチュラの葉酸サプリ飲んでました☺️🌿
体調が悪くなることも、子どもに悪影響が出ることもなかったです✨

高いものと安いものの違いですが、葉酸の配合量+その他妊婦が摂取した方がいい栄養素の有無なのかなと思います💭

(参考)
エレビット→800μg
ディアナチュラ→400μg

葉酸の吸収を助けるビタミンB6、B12などが一緒に入っているものだと1種類で済むのでお手軽かもしれません😌🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私も同じくディアナチュラのものをとりあえず摂取しようと思って飲んでいるので安心しました☺︎

    丁寧に教えていただいてありがとうございます😭

    • 2月20日
deleted user

私は近所のドラッグストアで売ってるディアナチュラの葉酸と鉄のを1人目妊活中~2人目産後まで飲んでました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私も近所のドラッグストアでディアナチュラをとりあえずって感じで飲んでいたので、同じでホッとしました😌💭

    • 2月20日
さく

上の子の時は、ドラッグストアのディアナチュラ飲んでました❣️
あと、よく飲むヨーグルト(鉄&葉酸)飲んでました😆

が、下の子の時は「そういえば飲まなきゃ〜」と思いながら、結局飲まずに出産日になってました😂笑

2人とも元気に生まれてくれたので、ドラッグストアのでも大丈夫だと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    飲むヨーグルトの鉄 葉酸もあるんですね!気になるので飲んでみます😚

    子どもへの影響など、考えすぎなくて大丈夫なのですね!︎︎︎︎☺︎

    • 2月21日