※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおまっこ
子育て・グッズ

さいたま市のファミリーサポート登録してる方いますか?お話聞きたいです。

さいたま市のファミリーサポート登録してる方いますか?お話聞きたいです。

コメント

くろ13

さいたま市ではありませんが、ファミサポはよく利用します。うちの自治体では0歳の子がいても預かって送迎することもできるので、待機児童ひどい地域ですし、保育園にいれずに働ける副業にもしています。

  • みおまっこ

    みおまっこ

    回答ありがとうございます!
    熱があっても預かってくれるって聞いたんですがそうなんですか??個人に預けるということでやはり躊躇してしまう部分があります(^^;)

    • 11月3日
  • くろ13

    くろ13

    うちの自治体では熱があるときは本部のルールで原則禁止です。でも、前々から頻繁に預けてお互いに慣れていて信頼度も高く、実家遠方のママさんが入院などでどうしてもお迎えにいけなくて、本当に本当にどうしようもないとき、預かる方も預ける方も本部に泣きついて「今回だけは」と見逃してもらったケースがあるのは聞いたことがあります。

    • 11月3日
  • みおまっこ

    みおまっこ

    そうなんですねぇ(^^)
    お話聞けて助かりました!ありがとうございます😊

    • 11月3日