※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

息子が10ヶ月でメリーを持ち上げるようになりました。皆さんは何ヶ月頃まで使っていましたか?

メリーについてです!

写真のように息子がつかまり立ちして
そのままメリーの端っこを持ちあげるように
なったのですがこれはメリーも卒業でしょうか?😮‍💨

皆さんのお子さんは何ヶ月頃まで使ってましたでしょうか?
ちなみに息子はもうすぐ10ヶ月です!



コメント

deleted user

うちは歩き出しても音楽鳴らしにメリーのとこ行ったりしてたので、撤去したのは1歳半過ぎでした!

  • まい

    まい

    音楽鳴らしに行ってくれるんですね😍

    1歳半まで使えたんですね🙌
    我が家も可愛い使い方して欲しいです😂

    • 2月20日
ゆう

未だに使ってます!
つかまり立ち始めた頃は下にバーを下ろして倒れにくいようにしてました!

  • まい

    まい

    確かにバーを下に下ろした方が良さそうですね🤭

    早速やってみます✨

    • 2月20日
3-613&7-113

同じの下の子使ってます。持ち上げて移動させてますが😅色々なボタン押して遊んでくれるので、撤去悩んでるところです。

  • まい

    まい

    プーメリー結構軽くて良くも悪くもですよね😮‍💨

    • 2月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    メリー、たまに倒されてます😅

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

持ち上げて倒れないように見守ればまだ使えると思います!もし倒れても重たくないしおっきな怪我はしないと思いますけどね。
音楽なるとこを外して、ベビーサークルの柵にくくりつけていまだに使ってます(笑)

  • まい

    まい

    最近メリー周辺にいる時は
    すてーーんって転ぶので
    ずっと見守ってないといけなくて思うように家事が出来なくなりました😂
    楽しそうな息子みるとまだ残して置いた方がいいのかなぁと😂

    音楽なるところベビーサークルにつけるのすごくいいですね🤭早速試してみます!

    • 2月20日
deleted user

同じの持ってます!一歳手前まで使ってましたよ。これ軽いので画像のような状態でつかまってたらメリーごと後ろにひっくり返ったことあります😅笑

  • まい

    まい

    わかります😭
    良くも悪くも軽いので
    すてーーんって転んだところ
    見たことあります😭😭

    息子ももう少し使わせてみて
    様子みてみます!

    • 2月20日