※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1人っ子の4歳の女の子の母です。子供が習い事で遊びに行く感覚で真剣に取り組めず悩んでいます。1人っ子の環境作りについて意識していますか?

1人っ子の4歳の女の子の母です。ご近所に同じくらいの年の子供がいない田舎に暮らしています。保育園には行っていますが、保育園以外は私と遊ぶか祖父母と遊んでいるくらいで園外のお友達と遊ぶ経験がほとんどありません。(私も社交的でなくママ友関係が苦手なのもあります。。)たぶん今後も1人っ子の予定なので、家と保育園以外に居場所を作ってあげたくて習い事をさせてみたりしているのですが、習い事が上手になりたいというより遊びに行っている感覚のようで、お友達のことは好きだけど練習が上手くできないとやる気になれず、なかなか真剣に取り組めずにふざけてしまったりして周りの子達に迷惑をかけてしまっています。上手になりたいという気持ちではなく娘的には遊びに行っているんだと思います。こんな気持ちのまま続けさせることは意味があるのか、辞めるか悩んでいます。夫には本当に何か習いたいと思うのなんて小学生くらいからでは?それからでもいいんじゃない?と言われています。1人っ子の方、習い事や何か外に出て子供の環境作りなどで意識されていることはありますか?

コメント

まままり

環境づくりとして習い事はさせていないですが、本人がやりたがることはさせてあげたくて習い事をさせています。
一人っ子だからって特に考えていないです。

はな

私の仕事が日祝など関係ないうえ、近所に同じくらいの子供もいないので、私の母と遊ぶことばかりです。
母も高齢なので、サッカーとかも一人で遊ぶって感じです。
うちの息子は人見知りも激しいので、年少になったときに、保育園の体操教室に通わせることにしました。
もともと体操には興味あったのと、仲のいいお友達も入ったりしたのと、できることが増えていくのが楽しいみたいで、ずいぶん人見知りがなくなり、人前でも大きな声を出すことができました。
年中になり、下にも入ってきたら、お兄ちゃんみたいに面倒をみてくれるようになったと先生に言われました!

deleted user

ひとりっこです!
今年、幼稚園入園なのでまずその環境になれたら習い事をさせる予定です!
本人はどんな感じのレッスンか分かってませんが早く行きたいと楽しみにしてます!

私は車で大きな公園によくいくのですが基本はたくさん子どもがいてもひとりで遊具で遊んでますよ😄
たまーに少し上くらいの子が
一緒に遊ぼーって声掛けたりしてくれますが進んでそうゆう環境作りをしたことはないです😶
賛否両論あるかとは思いますが
小学生になったら門限決めて勝手に遊びに言ってくれるけどそれまでは親も一緒に交流しなきゃいけないので私は親も子も相性会う人をわざわざ探すの面倒だなーって感じてしまうので無理に機会作らないです😅
子どもが園以外でも誰々ちゃんと遊びたい〜!とか言ったらそれは検討しますが😁

もこもこにゃんこ

うちは幼稚園以外の子供の居場所として野外保育に週1回通ってます😊
頑張ってやらなきゃいけない事もないし、自分のペースでやりつつ、異年齢のお友達と関わりもあって良いです✨
もう3月で卒会になってしまいますが、とっても良い経験になったと思います☺️

どれみ

習い事はつしてます。
ただ、一人っ子だから、誰かと仲良くしてほしいから…って理由ではさせてないです!
娘の可能性を広げてあげようかな…って感じでいくつか体験にいき、娘がしたいって言ったやつをさせました!

結果的に、習い事でお友達もできましたが。

  • どれみ

    どれみ

    ちなみに習い事は3つしてます

    • 2月21日
ychanz.m😈❤️‍🔥

上の子が長く1人っ子でしたが環境づくりを特に意識して取り組んだような事はなかったです🤔

保育園は1歳から卒園まで標準保育で通いました。フルタイムなので週末は買い物など忙しいですし、定期的にお友達と遊ばせるような習慣はなかったですよ😊お誘いをいただいたら参加する程度です。ほとんどなかったと言っていいくらいです。

習い事の目的がママが娘さんに居場所を作ることで、娘さん自身が行きたくて行っているところではないので習い事自体は好きではないのかなと思います💦でも、居場所を作ってあげかったのなら習い事が上手にできなくてもお友達と仲良くできているなら目的達成できてませんか😳?

私は習い事は子供が望んだらと考えています😊!

私自身も一人っ子ですし、上の子も約7年ほど一人っ子として過ごしましたが保育園に入れば保育園、入学すればまた新しく、きちんと友達できましたよ✨
上の子は入学してから出会った上の学年のお友達とも仲良くしているようです🙌

いくみ

個人的には、習い事は、本人のやる気次第な気がします。

お住まいの地域にあるかはわからないのですが、「おやこ劇場」「子ども劇場」という名前の市民活動の団体もあります。このふたつは、親子で子ども向けの観劇をしたり、体験活動などをしたりする団体です。福岡から始まって結構歴史も長く、全国に団体があり、それぞれにいろいろな企画を行っています。会費は掛かりますが、親子で数千円のところが多い印象です。うちは、親子で入会してたくさんの劇を観ました。体験活動も、わらべうた、畑体験、田んぼの体験、キャンプやお泊まり会など多岐に渡って楽しみました。

もうひとつは、子育てシェア、というアプリです。登録すると、シェアコンシェルジュなる方や、ご近所の方と、自分の子どもや会員さんのお子さんの預け合いができます。これも、全国でさまざまなシェアコンシェルジュさんが、いろいろな企画を通して繋がりを増やしていっています。アプリを通して預け合いをすると、保険が適用になり、ワンコインで行うことができます。

そのような選択肢もあることを参考になさったらどうかな、と思います(*^^*)