
息子がトイレに興味を示しているのでトイレトレーニングを始めようと考えています。保育園などに通っていないため、どう進めれば良いか分からず相談しています。
2歳8ヶ月の息子がいます。
暖かくなってきたらトイレトレーニング始めようかなと思ってたのですが、最近トイレに興味がある様子です。
ネットで調べるとトイレに興味があるからと言って始めなくてもいいと記事で見ました。
うちの子の場合はトイレを流すのが好きみたいでそれにハマってるだけかもしれないですが、まだ寒いですけど少しずつトレーニング始めてみようかなと思っています。
保育園など行っていないのでどんなふうに始めたら良いか分からず質問させていただきました。
おしっこの間隔とかいまいち分からないのですがどんな感じで進めていけば良いのでしょうか?
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
うちはとりあえず朝起きてからとお風呂前とか子供もわかりやすい時間に毎日行くところから始めましたよ!!
寒い時期で間隔はあかないですけど、出す感覚とかが分かればいいかなと思ってます😊
うちの子は保育園のトイレを嫌がり家ではしていたのですが、ここ数日自粛している事もあって家のトイレも嫌がるようになってきているので、一旦休憩をして本人も行こうとしてくれる時だけいくようにして無理に進めていないです!!

ていたむまま🔰
この本が参考にしやすかったです。カリスマ・ナニーが教える 1週間でおむつにさよなら! トイレトレーニング講座
-
ママリ
見てみます!
回答ありがとうございます🙇♀️- 2月28日
ママリ
そうなんですね!
トイレブームがさったのかあまりトイレに行きたがらなくなったので、もう少し様子見て暖かくなったらまたやってみます!
わかりやすい時間に行くといいのですね!
回答ありがとうございます🙇♀️
ママリ
うちもトイレにいまだ行きたがらず……ですが、うんちやお風呂中におしっこは教えてくれるようになったので、その時はかなり褒めちぎってます🤣笑