

🐱
やる時間を回数ではなくて1日のうちに何分って決めて、何回でも触っていいけどゲームできる時間が決まってるって言うのは難しいですかね💦
甥っ子がそうしてました!

退会ユーザー
うちも4歳10ヶ月の上の子がswitchしてます😊
やているのはマリオパーティーで1日1回すごろく1つ終わったらおしまいという約束でやっています😊
初めてのゲームをマリオパーティーにしてよかったとパパと話しています。すごろくが終わったらおしまいと終わりが分かりやすいので🖐
パパが休みのときだけ特別にたくさんしてもいいことになってて、パパの休みを待ち遠しく思ってます😂

退会ユーザー
1日1回って決めてるのすごいです💦うちには無理で🤣

naami
1日1回というのは、
時間が決まっていますか?
うちは前日や当日に
何か約束を守れなかったら
その日1日Switchも
YouTubeも出来ないルールです。
YouTubeは1回30分、
娘自身にタイマーをスタートさせて
時間通り終われたら褒めてあげて、
1日2回まで見せています。
Switchは〇分と決めても、
どうしても時間通りに
終われない時がありますよね😅
ポケモンのバトル中とか。
だから1回30分ではなく、
〇時までやるか娘と相談して決めます。
なんとなく誘導する時もありますが、
大体3〜40分位で設定してくるので
じゃあ〇時までね、と約束します。
もし時計が読めなくても、
数字が〇になったらね、と
伝えたら良いと思います。
5分前になったら
あと少しだよ、終われそう?
と声をかけます。
その時にどうしても
終われなさそうだったら、
「このバトルが終わったらでいい?」
と娘が聞いてきたり、逆に
「じゃあ〇〇やったら終わろうね」
と提案します。

あり※
うちもです。弟が朝起きた瞬間からゲームしたい。
1日一回は無理です。
一回30分ってことでやらせてます

はじめてのママリ🔰
させないようにしました!全てうまくまわりますよ

はじめてのママリ🔰
1日1回ってどの程度ですか?
うちは基本的に制限していません💡ただママに言われたらキリがいい所で終了してます!30分以上続けてやる事はほぼありませんし本人も満足して終わるので愚図る事も無いです😓
ずっと喚かれるとストレスですよね😖改めてルールをお子さんと決めると納得してくれるかもしれませんね❣️
コメント