※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2歳の犬が寝転がる子供を踏んでしまう対策や躾方法はありますか。

2歳の飼い犬が、寝転がってる子供達を平気で踏んで行くのですが何か対策や躾方法ないですか?

ババババと走ってる流れで平気で踏んで行きます。

コメント

89

わざとですね💧
ここは本気での戦いになります。

まず、ワンコは主様に服従してますか?一番服従している人とお子さんとで、躾をした方がいいです。

そして、ワンコに子供達との序列を組み替えさせるしかないです。

お子さんたちの年齢によってできるかどうかもあるかと思いますが、
私は娘の後ろに立って娘自身にエサを持たせて「おすわり」や「おて」を言わせ、それに従わせることを繰り返しやりました。
本人(本犬?)はものっすごい悔しそうにグルグル文句を言いながらゴネまくって最終的に服従しましたが、コレも、定期的にやらないとすぐ覆しにかかるので、あとは娘に「胸を張れ!声を低くしてハッキリ言え!」と徹底させました。
今はなんとか横並びかな?くらいの関係ではいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の言うことは絶対聞きます!
    旦那の言うことは聞かないです、私に怒られると旦那のところに避難し、私がいないで旦那がいる時にゲージの中にいると甘えた声でクンクン鳴きます。私だけの時はやりません(笑)
    旦那に甘やかされすぎて旦那の言うことは聞かずに旦那に甘えまくってます…。

    子供は2歳と4歳と産まれたばかりの子がいます💧
    4歳の子はまだおしゃべりも上手なのでしつけ頑張ればできそうな気がします!
    下2人はまだ喋れないのでどうしたらいいものか…。
    基本的に1番下の赤ちゃんには近づかないし、近づけようとするとむしろ距離を空けてくるのですが、さっき床に一瞬置いた隙にタイミング悪くこっちに走ってきてしまいそのまま踏んづけて通り過ぎていきました😭…(赤ちゃんを一瞬でも床に置いた私が悪いです)
    寝る時、犬と部屋で家族一緒に寝ていたことがあったのですが(1番下の赤ちゃんが生まれる前です)トイレがしたくなったり、リビングに戻りたくなると平気で子供らの頭などを踏んづけて走ってくので、本当に辞めさせたいです…。もう一緒には寝ていないのですが、とにかくやめさせられるよう躾けて見ます😭

    • 2月19日