
コメント

mayuna
ありません!
影響があるのはhcg注射です!
クロミッドはなんの影響もないです☺️
mayuna
ありません!
影響があるのはhcg注射です!
クロミッドはなんの影響もないです☺️
「排卵検査薬」に関する質問
これは排卵済みでしょうか?排卵検査薬、基礎体温表載せています。 3/20から生理が始まり、アプリでの排卵予定日は4/4でした。 4/2に産婦人科のエコーで、卵胞測定してもらったところ、あと2〜3日後に排卵しそうだねと…
男の子産み分けについて 今周期から2人目妊活予定です。 1人目が女の子なので、できれば2人目は男の子がいいなと思い、産み分けする予定です。 男の子産み分けに成功した方で、どんなことをしたか教えていただきたいで…
【基礎体温について・写真あります】 アプリで基礎体温を管理しています。 排卵検査薬はしておりません。 アプリ上での排卵日が3日(もう一つのアプリだと4日) となっていたので、 ここ数日で排卵があれば体温が上がる…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ありがとうございます🥺
ちなみにクロミッド服用して卵が育ったら、hcg注射は絶対に打つことになるのでしょうか?
mayuna
絶対ではないです!
最初はクロミッドだけで様子見ることもあります!
ですが、残念なことにクロミッドは卵胞を育てる薬であり、排卵させるお薬では無いので、排卵その物は自力になります!
ところが、何周期も服用すると、副作用で、排卵させるホルモンをストップさせてしまって、自力で排卵しなくなってしまいます💦
なので排卵を促すhcgと併用することが多いです!
他にも内膜脆弱や、頚管粘液不全などの副作用があります💦
私はクロミッドの副作用で不妊になり、1年半かかりました💦
なので、ちょっとでも、あれ?オリモノ少ないなぁとか思ったらすぐ先生にいってお薬変えてもらうほうがいいです😭
はじめてのママリ🔰
そなんですね💦詳しくありがとうございます!
わたしはかなりの稀発月経で、排卵があっても周期が42〜55とかだったりして、無排卵の時も何度かあります...
自力で排卵しなくなってしまうのは怖いですが、こう言う場合はやはりクロミッドを服用したほうがいいんですよね🥲?
それとも周期が長くても排卵しているなら様子見でもいいのでしょうか...年齢は27歳です💦
mayuna
稀発月経だと排卵誘発剤は必須だと思います💦
でも大丈夫です!
排卵誘発剤はクロミッドだけではありません色んな薬があります☺️
副作用が出ていないか先生も慎重に見てくれると思うので、なにかあったらお薬変えてくれると思います!
あまり周期が長いのは好ましくないので、やはり排卵誘発剤や黄体ホルモン薬で治療するのが近道だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
旦那がそんなに帰って来れる人じゃなくてタイミングなかなか合わなかったりするのですが、誘発剤使ったほうが、大体いつ頃かが排卵かも分かりますもんね😭
今までは本当に長すぎていつなのかが全くわからなくて..泣
今回排卵1日前でタイミング合わせたのですがおそらく妊娠できてないっぽくて...
次の生理がきて何日かしたら病院へ行けば良いのでしょうか?質問ばかりでごめんなさい😔
mayuna
クロミッドは生理から5日目から飲み始めるものなので、生理がきたら5日以内にクロミッド貰いに行ってください☺️
はじめてのママリ🔰
いろいろ教えていただき、ありがとうございます😊!