
ダイニングテーブルの幅について相談があります。現在の120cmが小さく、140cmか150cmを検討しています。賃貸で家を建てる予定はありませんが、他の方は何センチのテーブルを使っているのでしょうか。
ダイニングテーブルの購入を検討しています。
4歳2歳の子ども2人と夫婦です。
今120cmのダイニングテーブルですが
小さくなったので
買い換えようと思います。
家を建てる予定はこれからもないと思います。
賃貸なのですがみなさんは何センチ幅のダイニングテーブルを
使われていますか?
140cm 150cmを検討しています。
それ以上いるよ!などご意見お聞かせください🙇
(できるかはわかりませんが3人目希望です)
- mi___!(1歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

タルト
私も大きなテーブル探したんですが140ってサイズないんですよね!

はじめてのママリ
4歳、もうすぐ2歳の子供がおります。幅165センチのものを使用していますが快適です。隣とぶつかったり、物が置けなかったことがないので、充分すぎてここまでは必要なかったと思います。3人目が産まれても、ここまでいらなかったかなーと思います。150センチで広いなー!という感じかな?と思います☺︎
-
mi___!
コメントありがとうございます。
ちなみに賃貸でしょうか?- 2月19日
-
はじめてのママリ
一戸建てですので、アパートなどには置けないと思います💦
140センチで良いと思いますよ!部屋のことを考えると、ダイニングテーブルで場所を取るのもしんどいと思います💦
(1年前までアパートでした。)- 2月19日
-
mi___!
賃貸だとやはり150よりも140ですかね?💦
- 2月19日
-
はじめてのママリ
絶対そっちの方が良いと思います〜💦私はですけどね。
他に部屋数もあり、リビングが片付いてるなどであれば150が良いです!!!- 2月19日

ママリ
3人目を考えられてるなら150が良いと思います🥺
我が家は今3人で150×85ですが子ども2人が大きくなってくること考えると160でも良かったなーって思います🥺
-
mi___!
コメントありがとうございます。
ちなみに賃貸でしょうか?- 2月19日
-
ママリ
賃貸ではないです🙆♀️
- 2月19日
mi___!
140は大きいのでしょうか!?💦
タルト
一般的なサイズがあるようで…4人がけだと120が一般的で
6人がけだと…160センチになるようです