![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロンパースの着用期間についての意見を教えてください。
ロンパースって何歳くらいまでアリだと思いますか?
(保育園ではなく家着やお出かけ着として)
1歳くらいかな!
ヨチヨチ歩きのうちなら一歳過ぎでもOK!
スタスタ歩いてるなら10ヶ月でも厳しいかも!
など、個人の意見を教えていただけたら嬉しいです🍀
10ヶ月のハイハイ全盛期の子がいて
親の趣味でセパレートではなく毎日ロンパース着せています😂(参考画像のせます)
1歳くらいで卒業かなと思っているんですが、世間的にはどうなのかなと思い質問させていただきました😊
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ものによっては2歳までアリだと思ってます!特に女の子は可愛いロンパース多いので♥️
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
1歳なら全然変じゃないです☺️
身体が大きい、大人っぽく見える子ほど、「ん?」とは思いますね。
なので、2歳で赤ちゃん♡な童顔さんで小柄な子なら変に思わないし、2歳でしっかりした顔つきがっしりとした身体なら違和感を覚えます。
![RIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIR
ものによりますが、身体が小さめだったこともあり1歳過ぎまでそういうタイプのやつは着せちゃってました😂
むしろ成長曲線に入らないくらい小さかったのでサイズ的にもそういうのが可愛いのが多くて。笑
タイツとか履かせると可愛いのでよちよち歩きの間はOK!むしろ文句も言わない今のうちだ!と思って履かせてました🤫笑
1歳すぎの季節が変わるタイミングで卒業しました🙋♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前にお洋服屋さんで私も疑問に思って聞いたことあります!
赤ちゃんみたいなロンパース着られるのってこの時期だけなので年齢とかよりも入るギリギリまで着せちゃうママたち結構います!って言われてから、
私も1歳過ぎてもロンパース入る(90サイズ)ギリギリまで着せる予定です✨✨
コメント