
生後1ヶ月半の娘が初めてぶっ通しで8時間寝てくれました🥲でもたまたまで…
生後1ヶ月半の娘が初めてぶっ通しで8時間寝てくれました🥲
でもたまたまですかね?💦
- 初めてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3人とも生後1ヶ月になったら8時間位寝ていたので、それが習慣になれば寝ると思います🙆♀️ただ個人差があるので何とも言えないと思いますが💦

はじめてのママリ🔰
その回数が増えていったら夜通し寝るようになりますよ✨
うちの子達は2ヶ月からまとまって寝ます😪
生後1ヶ月半の娘が初めてぶっ通しで8時間寝てくれました🥲
でもたまたまですかね?💦
はじめてのママリ🔰
3人とも生後1ヶ月になったら8時間位寝ていたので、それが習慣になれば寝ると思います🙆♀️ただ個人差があるので何とも言えないと思いますが💦
はじめてのママリ🔰
その回数が増えていったら夜通し寝るようになりますよ✨
うちの子達は2ヶ月からまとまって寝ます😪
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半です。 夜間旦那に授乳を任せる時、搾乳したものを飲ませたいんですが、飲ませたい量取れなかった時って搾乳したものどうしたらいいですか? 例えば、100ml/回目安で飲ませたい時に60しか取れなかった場合です。
生後1ヶ月半の男の子を育てています。 我が強いのか、泣き方が強くて大丈夫なのか心配です。 ギャン泣きが酷くなってくると、どんどん顔が赤黒くなり、2.3秒息が止まり、さらに大きな声で泣くようになります。 調べてみ…
生後1ヶ月半。 混合で、昼間は母乳だけでやろうとしててなるべくミルクは足さないようにしてます。 夜中も母乳だけで寝ていくこともあります。 ただ、昼間は、母乳⇨抱っこしてるとおとなしいが置くと泣く⇨抱っこ の繰り返…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント