

Jasmine.˖٭
私も2人目千船病院で出産予定です!
1人目は個室にしたんですけど
1日1万ちょいだったはずで
高かったので、次は大部屋にしようかと思ってます😵
母子同室でしたよー!
預かってもらうのも人によります(笑)でも、助産師さん基本みなさん優しい方です!
検診受けた後にどれくらい費用かかるかの用紙貰えますよ😆
答えになってなくてすいません😅

はじめてのママリ🔰
①平日からの入院、日中出産、大部屋、会陰など裂けなしで処置はなしのかなり最低限コースで産んだんじゃないかな?と思います。
出産一時金など引いて自己負担3万ほどでした。
1人目は促進剤使ったり、個室2日使用、会陰縫合あったり色々処置受けたので自己負担30万円にもなりました。
②基本母子同室ですが、夜中だけ預けているお母さん結構いましたよ!助産師さんも快く受け入れてくれます。
③泣き声はお互い様精神です!
④出産日1日目としたら5日目に退院です^_^

まるちゃん
昨年千船で出産しました☺️
①個室希望は出せますが分娩が多い病院なので、確約ではなく空いていたら、、、という感じです。私は予定日超過の計画入院でしたので、最初から最後まで個室でした。計画だと個室で調整してくれるかもです☺️空きの都合で出産前後で部屋を移動しました。部屋の広さで12000円〜14000円くらい変動があった気がします!
促進剤、無痛、帝王切開とフルコースだったので持ち出しは25万くらいしました😱(医療保険でカバーできましたが)普通だったら他の病院とそんなに差異無いと思います!むしろお土産貰えてご飯豪華で良いほうかと🤣
②基本同室ですが、泣き止まなくて寝れなかったりすると、快く預かってくれます✨
③出産前に大部屋で観察入院しました。私以外は全員出産後で赤ちゃん同室でしたが、こればっかりは仕方ないですよね🥰あまりにもぐずったら一旦預かってくれたり、あやしにきてくれるので大丈夫ですよ😚
コメント