
6.7ヶ月検診についての母子手帳の券が7ヶ月からしか使えないようです。7ヶ月になってから行ってもいいでしょうか?それと、3.4ヶ月検診の券が2枚残っているが、7ヶ月以降の券しかない状況です。
現在6ヶ月の娘がいます!
6.7ヶ月検診があると思いますが、
母子手帳の裏にある券?みたいなやつが
7ヶ月〜しか使えないみたいなのですが、
7ヶ月になってから検診に行ったらいいんですかね?
あと、3.4ヶ月検診の時、
券が二枚残ってるので、
6.7ヶ月検診と9.10ヶ月検診で
使ってくださいって言われたんですが、
その7ヶ月〜の券しかないんです。
もう一枚は1ヶ月検診の時に
使われたみたいなんですが、
皆さんのもそうですか??
- なっちゃんんん(8歳, 10歳)

∞まぁみん∞
7ヶ月検診の時に使えば大丈夫ですよ。
私の市では妊婦検診の時の助成券に6ヶ月以降に使えるのが一枚だけだったので、7ヶ月検診で使いました。
6、7ヶ月検診なので7ヶ月検診で使えばいいと思いますよ。
1ヶ月検診は実費でした。

tam
7ヵ月になって行く予定です(^^)
私も1ヵ月健診で券を使ったので、1回分実費になっちゃいます(;_;)
どれくらいかかるのかわかりませんが...

なっちゃんんん
そうなんですね♪では、7ヶ月になってから使いたいと思います!ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

なっちゃんんん
分かりませんよね( i _ i )行ってみて聞きたいと思います♪ありがとうございます(*´∀`*)
コメント