※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
伶香のママちゃん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘がほとんど噛まず、便秘に悩んでいます。対策を探しています。

1歳3ヶ月の娘がいるのですが、ご飯をほとんど噛んでいません。
卒乳はしていて、食欲旺盛です。
歯もほとんどはえています。

声をかけたり、噛むところを見せたりしてもダメ。
あまりにも早いとダメだよと言って制したりもしますが激おこになります。

ずっと便秘に悩んできたのですがもしやあまり噛んでないことが原因なのでは?と思っています。
何か対策ありますか?
ネットに書かれていた事は一通り試したので、うちではこんな事してみたよ!って事があれば教えてください!

コメント

deleted user

飲み込めないサイズの豆腐をあげてました😂
あとは奥歯が生え揃ったら(2歳半くらい)自然と噛むようになりました。
奥歯がないと噛みにくいと思うので、まだ気にしなくてもいいと思います💡

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    もう奥歯生えてきてるんです💦
    野菜スティックとかお焼きとかはぎゅうぎゅうに口に入れちゃう事もあります😅

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一番奥の奥歯はさすがにまだですよね?
    それのことです😊

    • 2月19日
  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    1番奥はまだです!気長にやるしかないですかね💦

    • 2月20日
☺︎

硬いものを食べさせるとかですかね😊硬めの干し芋、いりこをおやつにあげてからご飯もよく噛むようになりました😊

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    硬いとそのまま飲み込みませんか?
    試してみます!

    • 2月19日
  • ☺︎

    ☺︎

    硬いから時間をかけてしっかり噛みますよ👏🏻☺️

    • 2月19日
  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    お芋好きだから干し芋やってみます✨
    いりこも試した事なかったです、ありがとうございます。

    • 2月20日